« 特別講座のご案内 | トップページ | 夕張! »

2016年7月 8日 (金)

入院してました♪

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

お久しブリーフ!本日のブログ担当は、ごぶサターン★イオン札幌元町校の前田先生です!


みなさん、お元気ですか?私は、入院してました!10泊11日で!


仕事が休みの朝、おなかが痛いな~と思っていたら、10分くらいで我慢できないくらい痛くなって、近所の内科に連れて行ってもらいました。


病院に着いた時点で、話もできないくらい痛みに悶えている状態で、手稲渓仁会病院に救急車で搬送されました!
初救急車!でもあんまり覚えていない!


渓仁会病院に着いて、鎮痛剤でとりあえず落ち着き、検査したものの異常がなかったため1回帰宅しました。
でもまたおなかが痛くなって、部屋の中でず~っと我慢していました。


寝ても座っても立ってても痛くて、我慢できない程の痛みを我慢していて、夜になってもうムリ!となって再び渓仁会病院に連れて行ってもらいました!


当時の心境は、何十万でも払うからこの痛みを止めてくれ!モルヒネを打ってくれ!と強く思っていました!


救命救急センターに着いても結構待たされて、そのまま入院となりました!


おなかの痛みを抑える処置として、座薬、注射、飲み薬があったのですが、座薬がぶっちぎりで即効性があって、
座薬マジ神!って感じでしたが、薬が切れて再び激しい腹痛が襲ってきます。


「座薬お願いします!」と若い看護師ちゃんに上目づかいでおねだりしても、同じ薬は6時間経たないと使うことができないということで、注射か飲み薬を使いましたが、効き目が表れるのに時間がかかるため、その間ベット上で痛みに悶えていました!


3日間車いす、絶食、7日間点滴外れず、外出どころか別の階に行くことも許されず、毎日のように血液検査があり、エコー、胃カメラ、大腸の内視鏡検査、肝臓に注射などなど、とにかくいろんな検査をしました!


当時は早く退院したい!と強く願っていましたが、今振り返ると、毎日ヒルナンデス見て、かわいい看護師ちゃんに世話してもらって、ただ寝てるだけで良かったあの日々が懐かしく思えます。


みなさんも健康に気を付けて、緊急事態に備えて、常に保険証とかかりつけの病院の診察券を携帯するようにしましょうね!おわり!





問い合わせはコチラ↓↓↓↓↓


YESパソコン学院 イオン札幌元町校

☎ 011-792-5390

教室HPは
コチラ

« 特別講座のご案内 | トップページ | 夕張! »

イオン札幌元町校」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 入院してました♪:

« 特別講座のご案内 | トップページ | 夕張! »