« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »

2017年6月

2017年6月30日 (金)

燦然!夏の大旅行


札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院
初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施
MOS試験も当校で受験可MOS試験校
高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます


本日で6月もラストですね
そんな6月最後となるブログを、元町校が担当致します

6月も今思えばあっという間でした
明日で月が7月に変わり、いよいよ夏らしくなる頃合いでしょう

7月といえば、夏休みが始まる季節ですね

そこで、YESパソコン学院も、何か夏休みらしい事をしようじゃないかという話になり、
積丹撮影バスツアーというイベントをやる事が決定致しました!

詳しい説明は、前回の元町校のブログをご覧いただければ分かると思いますが、
積丹に行って、積丹の美しい風景を満喫しようというイベントとなっています
プロのカメラマンの方を特別講師として迎えていますので色々な撮影テクニックも学べると思います
カメラに興味のある方は是非ともご参加ください
全教室の生徒様が参加可能です。ただし人数に制限がありますので、制限に達した場合は締め切らせていただきます。ご了承ください


前回のブログに載る予定だったポップですが、そのブログの日の前日に、データを勝手に別の場所に移していて(デスクトップ整理の為)、
ブログに載せようと思っていたのにあいつ勝手に持ち出しやがって!地獄に堕ちろクソッタレ!!(意訳)
と暖かいご指摘をいただきましたので、今回、そのポップをブログに載せます



Photo_2



こんな感じです
今後は二度とデスクトップの整理はしないと心に決めました
もしまた二度同じ事があれば、酸素の代わりに一酸化炭素を吸います


個人的には結構な力作と思いますが、元町校ホームページに、もっと素敵なデザインのポップがありますのでそちらもご覧いただければと思います
そっちは別のスタッフが作ったものですが……今まで努力して作ったのがアホらしく感じるぐらい素晴らしいデザインで、ただただ敬服ですが、正直の所、嫉妬してしまいます

どう頑張っても洗練されない自分のデザインセンスに、ただただ驚愕です


積丹と言えば、うにが有名と聞きますが、個人的に、うには回転寿司でしか食したことがありません
回転寿司のうには、少し苦みがあるので、正直に申すと、そこまで好きではありません
この苦みの正体は、新鮮なうにでは無いから…?とか、色々考えながらインターネットで検索をかけてみたら、苦みの正体はミョウバンと呼ばれる薬である事が分かりました

何故薬が使われているのかというと、形を保つためなのだそうです

うには、殻を取ると溶けてしまう為、それでミョウバンが使われるのだそうです


恥ずかしながら、これを最近知りました
多分恐らく、知っている方の方が多いのではないでしょうか
しかし、インターネットは、調べるとすぐにその答えを知る事が出来るので、本当に便利な世の中になったものだと驚くばかりです


回転寿司の薬がついたうにではなく、積丹の新鮮なうに丼が食べられる事が、今から楽しみで仕方がありません



パソコンの勉強ばかりではなく、時にこのような気分転換はいかがでしょうか
私達スタッフが、素敵なサマーバケーションをお届け致します



そんな感じで、以上イベントの宣伝でした
ここまで読んでくださり、誠にありがとうございました
次回もまたお会いしましょう。再見!

☯☯


YESパソコン学院 イオン札幌元町校

HP:http://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/motomati.html

☎:011-792-5390

✉:
i-motomachi@yes-n.co.jp

2017年6月28日 (水)

お習字講座やります(*^^)v

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

こんにちは本日は長崎屋小樽校 広永が担当いたします

早いものでもうすぐ6月もおわりますね

小樽校でも、7月のディスプレイをどう夏仕様にしようか

わくわくしながら準備しているところです。

やっぱり、夏と言えばひまわりかなぁ・・と3階の100均で造花を物色していたのですが、

ピンとくるものがなく、広永、天井吊るし用のリース、手作りしちゃいました

小樽校の皆様、どうぞ天井もご注目ください

それとですね・・・

少し先になりますが

夏休み特別講座 第2弾として、

お習字講座

8月4日金曜日 (13時10分~15時30分)

を開催したいと思います

何でいきなりお習字かというと・・・

実は広永、小学1年生から今までお習字をかれこれ、20年・・じゃなくて30年近くやっておりまして、

今もずっと墨や筆に親しんでおります

なので今回、生徒さんと一緒にお習字できたら楽しいだろうなぁと、

企画を立ち上げました

少し先ですが、沢山の皆さんと楽しみたいと思いますので、

ご興味のある方、是非お声かけくださいね

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。
YESパソコン学院 長崎屋小樽校
TEL: 0134-27-6266
E-Mail:n-otaru@yes-n.co.jp

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2017年6月27日 (火)

父の日

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

こんにちは!本日は、千歳タウンプラザ校・中村が担当します

先日、仕事から帰るとリビングのドアに貼り紙が・・・

20170618182547

父の日パーティーやります

そして、リビングに入ると、机の上にあったものは・・・

20170618191308


お菓子をデコペンでくっつけた特大ケーキ


なんと、父の日のプレゼントでした。
うれしい~


よ~く見ると、置手紙が・・・。

20170618191137_2_2

食べるな

実は、みんなお風呂に入っていて、
私が帰って来た時に食べてしまうのでは…
と心配になって置手紙したみたいです

夕ご飯の後に、みんなで美味しくいただきました

ケーキを作ってくれた家族に感謝




さて、千歳タウンプラザ校
シニア割7月末で終了します。

Pop

6時間分お得

パソコン始めようと思っているシニアの方、今がチャンス
千歳タウンプラザ校にお急ぎください
------------------------------------------------------
YESパソコン学院 千歳タウンプラザ校
0123-29-3570
chitose-tp@yes-n.co.jp
http://www.yes-n.co.jp
------------------------------------------------------

2017年6月25日 (日)

サンスベリア!

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

こんにちは(◎´∀`)ノ

本日は琴似校の担当です。

実は久し振りに琴似校に帰ってきました!

以前通っていた生徒さんとお会いしたりとうれしい事もありましたが、驚いたこと。

それは以前100円ショップで買っていたサンスベリア

↓こんなの

Saisyokukenbi_km039004


これがすごい成長していたこと!!

どんなふうになったか…?

まて次号!

YESパソコン学院 イオン札幌琴似校
TEL: 011-631-7355
E-Mail: 
d-kotoni@yes-n.co.jp
HP: http://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/kotoni.html

2017年6月24日 (土)

MOS2016

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

こんにちは!今日は東札幌校の中村が担当です。



先日ですが、今年から受験が可能になったMicrosoft Office Specialist(略してMOS)の2016年版をワード・エクセル共に受験し、どのような問題が出題されるか自分で体験することができました。



結果は言わずとも・・・



MOSとは?



皆さんご存知の方は多いかと思われますが、簡単に説明しますと、ワードやエクセルなどのマイクロソフトオフィスの利用スキルが証明できる、世界的に有名な資格の1つです。



教室では、就転職に向けて資格を取得される方、ワードやエクセルの勉強の節目として記念に取得される方など、資格取得に向けて勉強される方が何名かいらっしゃいます


Dsc00460



インストラクターが、資格対策に向けてピンポイントでアドバイスし、資格取得を全力でサポートいたします!


仕事をしながら、または生活の一環として教室で資格取得を目指してみませんか?



お問い合わせ、お待ちしております!




o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 イオン東札幌校

TEL: 011-832-1066
E-Mail: d-hsapporo@yes-n.co.jp
HP: http://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/higashisapporo.html

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2017年6月23日 (金)

タイピング大会のお知らせ第2弾!

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市
の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院
初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施
MOS試験も当校で受験可MOS試験校
高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます



本日は西友手稲校が担当します!

前々回の手稲校の記事でもお知らせしたタイピング大会!!

こちらの景品を先日ご用意いたしました



クオカード
Dsci1723




コーヒー
Dsci1721




入浴剤
Dsci1725



などなど!


ミカモグ部門・ミカタイプ部門各上位3名、計6名に景品があたります!

「景品があるならやってみようかな~」という方も、
「景品なんていらないわ!」という方も
どんどんご参加ください

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 西友手稲校

TEL: 011-691-4388
E-Mail:t-seiyu@yes-n.co.jp

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2017年6月22日 (木)

スペイン料理

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.


良いお天気が続いてますね。今日は、新さっぽろ校からお届けします。

前回は道民のソウルフード「ジンギスカン」をお届けしましたが、皆さんにはマイブームありますか?私は、実はスペイン料理にはまっています。「パエリア」が有名ですが私は「アヒージョ」が大好きです。あのにんにくと海老の味がついたオイルを飲んでしまいたいほどです今は、自宅でもできる「アヒージョ料理セット」があるそうです。

下の写真は「たこ・えび・マッシュルームのアヒージョ」です。もちろん、わたしが作ったものではありません


Photo


もう一つはピンチョスです。「串に刺した料理」のことをピンチョスというそうです。

右下は「いぶりがっこのクリームチーズ」のピンチョスです。

本場のスペインでは「青とうがらしのマリネ」を串刺しにし、お昼からワイン・ビール・アップルタイザーなどで味わうそうです午後から仕事は出来るんでしょうか?

Photo_2


皆さんも一度機会があれば「スペイン料理」試してみてはいかがでしょうか?

美味しいですよ


☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

          YESパソコン学院 新さっぽろ校

               ☎011-893-1212

            Mail: whale-duo@yes-n.co.jp

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

2017年6月21日 (水)

積丹撮影バスツアー

sh札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

こんにチワワ本日のブログ担当は、イオン札幌元町校の前田先生です!


みなさん、シャコタン行きましょう。


シャコタンといっても、前田先生がヤンキー時代に乗り回していた車高が低い改造車(車高短)ではないですよ!

ちなみに前田先生ペーパーでちゅ。



冗談はさておき、来たる7月24日(月)、「積丹撮影バスツアー」を実施します!


元町校に通う元観光バスの運転手さんが運転する29人乗りのマイクロバスで積丹に行って、積丹の海岸線(神威岬、島武意海岸などなど)の雄大な風景を撮影しよう!という画期的な企画です!



積丹撮影バスツアーのココがスゴイ①講師がスゴイ

積丹撮影バスツアーの講師は、多くの展覧会を実施し、多数の写真集を出している
金沢靜司(かなざわせいじ)先生デス!スゴイ!



積丹撮影バスツアーのココがスゴイ②グルメがスゴイ!

積丹といえばウニ!ウニといえばほぼ積丹!
ということで、マスコミでも数多く取り上げられている「食堂うしお」でウニを食べましょう!
もうすでに団体予約しています!しかもえび汁(¥500)サービス!

しかも!グルメはウニだけではありません!
美国で浜焼きを堪能しましょう!
元観光バスの運転手さんは、美国で浜焼きを売っているおやっさん(漁師さん)と顔なじみで、団体さんにはサービスしてくれるとのことです!
浜焼き食べたいけど敷居が高い、モジモジしちゃう…という前田先生みたいな恥ずかしがり屋さんは案外多いはず!
この機会に浜焼きデビューしましょう!


本当はこのブログにポップを載せたかったのですが、笠松先生が持ち出してしまったようでデータがありません!DAMN!(いま流行りのヤツ)


申込締切は7月14日です!絶対楽しいと思います!
またとない機会なので、奮ってご参加ください!


お問い合わせはコチラ↓↓↓

YESパソコン学院 イオン札幌元町校

☎ 011-792-5390

教室HPは
コチラ

2017年6月20日 (火)

7月開催特別講座は




札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

こんにちわ。

本日は江別校が担当です。

徐々に暑さが増してきましたが

みなさんはどのようにお過ごしでしょうか。

昨年も江別校は教室内の空調の都合でやは亜熱帯な感じでした。

何とかならないものかと今年こそは、暑さ対策を掲げまして、先日、管理会社に相談。

すると、風量を調整できるとのこと。

え、昨年はそんなこと言われなかったような気が。。。

あ、思い出しました。

特定の箇所だけやたら寒くなる為、風量調整をしなかったのを。

すでに暑いかんじがいなめないので、教室内のレイアウトを変更し、影響のないように

配置チェンジ!

風量と方向を変更!!!!!

すると瞬く間に教室内がやや涼しげに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

気のせいではない!教室内が明らかにやや涼しくなってる気がする。

いや、もはやこれはやや涼しいということにしておこう。

涼しいはず。間違いない!!!

今年もこの夏を乗り切っていきたいです。。。

話しは変わりまして来月の江別校の特別講座は下記を開催します。

地元の掲示板♪JIMOTY♪

CMでもおなじみ、お気軽に売り買いや告知ができる

地域密着型の掲示板の利用方法に関する特別講座を開催いたします。

Jimoty_2


あなたの家に不要なものはありませんか?

処分するとお金がかかるし、誰かただでもいいからもらってくれないかな???

とか、

ペットの里親募集

とか、

意外な求人情報、

とか、

地元のイベント告知や募集とか

などなど。。。。

色々な事ができちゃいます。

そんな私も以前、引っ越しの際に不要な家具やら家電をどうしようかと困っていた時に

JIMOTYを利用させてもらいました。

不要な家具やら家電やらがたったものの10分ほどで処分できましたよ!

しかも、引取り限定で告知したので家に取りにきてもらったため、私の手間はそんなになかったです。

とにかくびっくりするくらいレスポンスが早いです。やってみるとわかります。

逆を言うと意外なものが無料でGET出来たりします。

そんなJIMOTYの利用方法を特別講座でお教えしますので、

興味ある方は是非ご参加くださいませ。

-------------------------------------------------------

パソコン教室YESパソコン学院

イオンタウン江別校

011-383-3933

it-ebetsu@yes-n.co.jp

http://www.yes-n.co.jp

-------------------------------------------------------

2017年6月18日 (日)

小樽校の生徒さんをご紹介

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・手稲市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.



本日は、長崎屋小樽校が担当です

ご主人が行政書士事務所を営んでいて、事務のサポートをしているので、

パソコンスキルをつけたいと入会いただけた生徒さん。

Photo_2


いつも真面目にコツコツ学んでいただけて、とてもステキな生徒さんです

長崎屋小樽校は、入会目的は様々ですが、100名以上の生徒さんが通って

いただけています。いまの仕事で必要な方や就職のため転職のため etc…

みなさんも長崎屋小樽校でパソコンスキルをつけて 目的達成をしましょう

長崎屋小樽店2階

☎ 27-6266

2017年6月17日 (土)

エレクトーン

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

こんにちは!本日は、千歳タウンプラザ校・中村が担当します

昨日、我が家に
エレクトーンが納品されました。

ヤマハ音楽教室に通っている二人の娘のために
ちょっと頑張って買いました。(
中古ですけどね…

二人の娘は、うれしかったようで、
楽しくエレクトーン弾いてました
今まであったキーボードでは、あまり練習しなかったのに…特に
次女

Photo

高かったけど、買ってあげてよかったなぁ…と思った瞬間でした

私も一緒に練習して、弾けるようになるといいのですが…
娘たちに教えてもらおうかなぁ~。



さて、千歳タウンプラザ校では、


オリジナルラベルシール
作成講座を開催します。

Photo

A4シール用紙に好きな形好きな絵柄好きな文字

オリジナルラベルシール
を作ってみませんか?

日時は、応相談

教室スタッフにお気軽にお声掛けください

------------------------------------------------------
YESパソコン学院 千歳タウンプラザ校
0123-29-3570
chitose-tp@yes-n.co.jp
http://www.yes-n.co.jp
------------------------------------------------------

2017年6月15日 (木)

オリジナル缶バッチ

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます
ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

こんにちは!

イオン東札幌校 高橋です(・▽・)/



よさこい、今年も雨が降りましたね~

私は見に行きませんでしたが、

地下鉄で、よさこいの恰好をした団体と遭遇してなんとなくドギマギしたりしました笑



先日、マンツーマンレッスンでオリジナル缶バッチを作成しました♪


Batti


北海道新幹線の写真をバッチに!

今度娘さんと一緒に乗るんだそうです!いいな~!

文字も入れて、とてもかわいく仕上がりました


「こんなオリジナルグッズが作りたいな~」

ってものがあればぜひスタッフにご相談ください♪


シールやマグネットなど…マンツーマンレッスンで承ります^^

毎月開催の特別講座も要チェックです!



o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 イオン東札幌校

TEL: 011-832-1066
E-Mail: d-hsapporo@yes-n.co.jp
HP: http://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/higashisapporo.html

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2017年6月14日 (水)

フォトアルバム作成講座

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市
の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院
初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施
MOS試験も当校で受験可MOS試験校
高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます


こんにちは~
今日は手稲校が担当です
今月の特別講座は「フォトアルバム作成講座」です。


本日、卒業生の松村さんが個別レッスンでアルバムを作成しました。


卒業してからも定期的に通ってくださり本当に有り難いです
春にお引越しをされ今日は千歳から高速に乗って来てくれました。

2時間でお孫さんやお花の写真、旅行のお写真などを使用して
思い出のアルバムを作成しました。


Dsci1719_2


ネット注文なので完成まで数日かかります。
ご自宅に届いたらぜひ、見せてくださいね~
そしてまた教室に遊びに来てくださいね。
スタッフ一同お待ちしております


アルバム作成講座の合同レッスンは6月16日を予定しています。
ご都合が合わない方は、個別レッスンも受付しておりますので
スタッフまでお尋ねください。

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 西友手稲校

TEL: 011-691-4388
E-Mail:t-seiyu@yes-n.co.jp

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2017年6月13日 (火)

生きて帰りし物語

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます
ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.



最近めっきり、上を向いて歩く事をしなくなりました。
(._.) シタヲミガチナヒビ



こんにちは、本日は新さっぽろ校、広瀬がお送りいたします。

皆さん、本日が何の日か、ご存知ですか?


FMの日?(アルファベット順がF=6、M=13)

鉄人の日?(鉄人・衣笠祥雄から)

ジェイソンの誕生日?
(『13日の金曜日』のあのヒト……)


いえいえ、本日
日は
小惑星探査機はやぶさの帰還した日です。
田―(`・ω・´)―田
2003年5月9日、地球を旅立ったはやぶさは、
2年後の2005年夏、小惑星イトカワに辿り着き、
そして今から7年前、2010年の今日、地球へと戻ってきたのです。


その軌跡、実に60億km(約地球13万周)


その道程は過酷で険しく、幾度も期待不調に襲われ、
何度も通信が途絶しました。
マスメディアには『奇跡』の帰還と評されましたが……


そんな事は無かった!!


JAXA
(宇宙航空研究開発機構)が
あらゆる危険性、万に一つの可能性を考え、
万全に万全を重ねた『前準備』があったからこそ、
帰ってきたのです。

研究員、技術者の汗と苦悩、そして希望。

それを『奇跡』と言っちゃあ陳腐すぎませんか奥さん。


最終的に、はやぶさ最後の危機を救ったのは
円のダイオード」。

これを載せる事ができたのは「こんなこともあろうかと」
限界まで軽量化していたお蔭だったとの事。




Photo
「こんなこともあろうかと!」
by宇宙戦艦の技師長


まさにこの精神がはやぶさの『奇跡』を描いたのです。

田―(`・ω・´)―田

七年前の今夜、はやぶさは地球の大気圏に突入し、
最後の務めを果たしました。

その姿は今でも皆さんの目に、焼き付いているでしょうか?


その帰路に己れを焼きし「はやぶさ」の
光輝(かがや)かに明かるかりしと
              ―――皇后陛下



多くの人に夢を魅せたはやぶさは、今の皆さんの上を飛んでいるのです。








ちなみに私はその時間、布団で夢を見てました。
田―(´・ω・`)―田 ソンナー


本日はこの辺で、また次回
( ´_ゝ`)ノシ

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
          YESパソコン学院 新さっぽろ校
               ☎011-893-1212
            Mail: whale-duo@yes-n.co.jp
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

2017年6月11日 (日)

ラベルシール作りましょ♪

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市
の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院
初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施
MOS試験も当校で受験可MOS試験校
高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

こんにちは!

本日はイオン札幌元町校です

なかなか気温の上がらない日が続いていますが皆さん風邪など引いていませんか?

私は日々体のあちこちに不調を感じています

困ったものです。。。年でしょうか?

さて、元町校でもラベル作成講座始まりました

Pop


好きな大きさ・形・デザインで自分だけのオリジナルのシールが作れちゃいますよ

早速私も作ってみましたこんな感じに

Photo


なかなか楽しいです

他にも姪っ子ちゃんの大好きなキャラクターシールを作ってプレゼントしましたよ

興味のある方はスタッフまで

どんなものを作りたいかご相談いただけましたら

元町の優しい先生方が一緒に考えてくれますよ


それでは最後に私の人生初の家庭菜園の図でお別れです

Photo_2

(夕方撮影の為、暗いですね、笑)
右からサンチュ➡キュウリ➡トマト➡トマト➡トマト

楽しみです

お問い合わせはコチラ↓↓↓↓↓


YESパソコン学院 イオン札幌元町校

☎ 011-792-5390


教室HPは
コチラ

2017年6月10日 (土)

特別講座を開催しました(*^_^*)

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

こんにちは(*^_^*)担当の江別校です。

ただいま、よさこい祭り開催中ですね(*^_^*)

今年も、初夏がやってきたなぁ~と感じる今日この頃ですが、最近は天気も悪いせいか寒いな~と着るものにも悩み中です。(>_<)

さて、江別校でシール・ラベル講座を開催しました。

皆さん、それぞれ思い思いのシールを作成!!

一例をあげるとこんな感じです。

Photo

3


皆さん素敵に作成してました。(*^_^*) 

日常で使うものにオリジナルのシールを活用して生活をワンランクUPできると楽しみが増えますね(*^_^*)

来月は扇子作成やストラップ作成などを開催します。

是非興味のある方は江別校へ足を運んでください。

お待ちしております。(*^_^*)

 

----------------------------------------------

 

YESパソコン学院 イオンタウン江別校

 

011-383-3933

 

it-ebetsu@yes-n.co.jp

 

http://www.yes-n.co.jp

 

----------------------------------------------

 

2017年6月 9日 (金)

7月の親睦会日程きまりました!

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

 

みなさん こんにちは

本日は長崎屋小樽校の水藤が担当いたします。

先月25日の元町校の

いえすぶろぐで将棋棋士の藤井四段が

僕にしか見えないと書いていた記事を

見たのですが驚きました

あの角度からみると

ホントに自分そっくりに見えますね

ブログ見るまで まったく考えもしませんでした。

似ている一人としてこのまま連勝記録を更新していって貰いたいですね。

 

さて小樽校で来月実施を予定しています

親睦会 の日程が決まりましたので

お知らせです

2017

生徒さんからおススメされたお店でします

まだまだ申込期限まで時間があるので

是非予定をあけて参加してください!

皆様の参加お待ちしております。

 

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。
YESパソコン学院 長崎屋小樽校
TEL: 0134-27-6266
E-Mail:n-otaru@yes-n.co.jp

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

 

 

2017年6月 8日 (木)

ちょくちょく登場して頂いてます(^^♪

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

こんにちは!本日は千歳校が担当しますっ



木曜日の午後と言えば、御年76歳の桑原さんが毎週着てくれます。


最近は、体調があまり良くないようですが、それでも休むことなく着てくれます。

少し遅れると、厚真町からの教室に通う道中、何かあったかと心配になります。


授業は、桑原さんのペースでのんびりです

Image2


Image1_2

こんな桑原さんのように、焦らずのんびりパソコンを楽しむのもいいものですね

いつも楽しいお話しを聞かせてくれる桑原さん。

今日は、高校教師時代の部活マンドリン部の顧問をしていた頃のお話を聞かせてくれました。

少しでも元気になった気分で帰って頂けたら、嬉しいです。

これからもどうぞよろしくお願いします

------------------------------------------------------
YESパソコン学院 千歳タウンプラザ校
0123-29-3570
chitose-tp@yes-n.co.jp
http://www.yes-n.co.jp
------------------------------------------------------


2017年6月 7日 (水)

ジューンブライド

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

本日は琴似校が担当します。

もう6月ですね。1ヵ月経つのが早いですね。
20歳になったらあっという間に30歳になってるからねと母に言われたことがあります。
本当にそうだなと思います20歳になってから1年経つの早い(;^ω^)

6月といえばジューンブライドですね。6月の花嫁は幸せになると言われているみたいですね
この6月の花嫁は幸せになるというのはヨーロッパからの言い伝えだそうですよ。
気になった方はインターネットで調べればすぐ出るので調べてみて下さい

ジューンブライドかぁ・・・。
まぁ、私にはまだ関係ないんですけどね
まずは相手を見つけないと・・・。

それでは今回はこのへんで



YESパソコン学院 イオン札幌琴似校
TEL: 011-631-7355
E-Mail: 
d-kotoni@yes-n.co.jp
HP: http://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/kotoni.html

2017年6月 6日 (火)

6月

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

こんばんは!東札幌校の三井です

先月、最近の気温の変化で風邪をひいてしまいました

花粉症も併発してしまい、熱はなくても喉が痛い日々。

1カ月近くたってだいぶん落ち着いてきましたが、生徒さんの中でも

風邪をひいてしまった方が何名かいらっしゃいました(´;ω;`)ウゥゥ

皆さんも体調にはお気を付けくださいね。

 

 

 さて、先日、高橋先生がお伝えした、フォトブック作成講座。

3

こんな写真や。

2_2

こんな写真。

オリジナルアルバムを作る感覚で作成してみませんか?

まだ、空きはありますよ~

どなたでもお気軽にご参加いただける講座になって

おりますので、ぜひ、遊びに来てくださいね(o^-^o)

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 イオン東札幌校

TEL: 011-832-1066
E-Mail: d-hsapporo@yes-n.co.jp
HP: http://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/higashisapporo.html

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2017年6月 4日 (日)

タイピング大会&特別講座のお知らせ!

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

こんにちは

本日のブログ担当は西友手稲校です

まずは西友手稲校で開催する「タイピング大会」のお知らせをさせていただきます

Photo_2

ミカモグとミカタイプの二種類の部門があります。

Img_3215_7

一位から三位までの方には景品が用意されていますので、

この機会にタイピングをマスターしていきましょー

期間は7月末までとなっています。

次は6月の特別講座のご案内です

6月16日に「フォトブック講座」を開催いたします。

Img_3222

皆さんの思い出の写真で、フォトブックを作成してみませんか?

教室の休憩テーブルにサンプルもご用意しておりますので、

見てみてくださーい

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 西友手稲校

TEL: 011-691-4388
E-Mail:t-seiyu@yes-n.co.jp

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2017年6月 2日 (金)

出陣!大樹海で大探索




札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院
初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施
MOS試験も当校で受験可MOS試験校
高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます





本日のブログ担当は元町校です


いよいよ6月になりました。2017年も、「明けましておめでとう」と言ってから半年過ぎました
早いですね


…という話を、毎年しているような気がします


季節を早く感じてしまうという事は、今がそれ程充実していないという事なのでしょうか……


…いえ、そのような事はないでしょう。これも全て錯覚でしょうね恐らく


そのような話はさておき、先月の話になりますが、
結構前にブログで告知した通り、デジカメ撮影講座を完了しました
心配していた天気でしたが、その日は晴れていたので一先ずは安心しました

舞台は百合が原公園、講師として元町校の生徒様のアマチュアカメラマンさんと、その知り合いの方の2名を招いて行ないました

必死の呼び掛けのもと、集まってくださった生徒様と共にカメラ(もしくはスマホ)を片手に百合が原公園に出陣しました

教室待ち合わせ組が思っていたより早くに到着し、1時間後ぐらいに現地集合組と合流してあちこち写真を撮りに行きました


Cameringo_20170521_115309_1

移動中の様子


少し歩くと、チューリップをはじめとする花が綺麗に咲いていました
↓の写真はそのほんの一部分です


Cameringo_20170521_115455_1


着いてから、講師の方2人に写真の撮り方を教わりながら写真をとりました


Cameringo_20170521_103200


Cameringo_20170521_120046


早速撮影の体制に入ってしまいました
趣味で長年カメラを扱っていると、かなり慣れた手つきで被写体をどんどんカメラに収めていきます。流石です
講師の方からは多重撮影という技法を教わりました
1枚目をしっかり綺麗に撮った後、もう1枚の方をわざとピントをずらして撮り、その2枚の写真を合成して……という風に作るのだそうです

一眼レフのカメラならではの技術なのでコンパクトカメラでは難しいのだそうです
撮影の時に使うフィルター等、色々拝見させてもらいました


一方でスマホの方はどうやったかというと、
Cameringo Liteという、一眼レフカメラ風に撮影が楽しめるカメラアプリを使って写真撮影を楽しみました
有料版と2つあって、今回紹介するCameringo Liteは、一部設定が制限されていますが、それでもある程度楽しむ事は出来ます
インストールしたばかりなので、ちゃんと使いこなせてはいませんでしたが、色々設定を試してみながら撮影してみました



例えば↓の写真を……


Cameringo_20170521_102038_2





Cameringo_20170521_102100


↑こんな風にしてみたりとか


他にも


Cameringo_20170521_101705_2


こんな感じとか


Cameringo_20170521_120350


ちょっとお洒落じゃないですか?


Cameringo_20170521_120501


う~ん……これはちょっと微妙かな……


などなど、遊び感覚でどんな風に撮れるか試行錯誤で色々試してみました


撮影の合間に、生徒様の1人がおもむろに近づいてきて、どうしたのかと聞いてみれば


Cameringo_20170521_120156_5


4つ葉のクローバーならぬ、5つ葉のクローバーなんてものを見つけて見せてくれました
写真じゃ分かりづらかったですね……


するとすぐ近くにいたもう1人の生徒様が
「クローバーは踏まれたストレスで4つ葉になったりするんだよ」と雑学を披露しました
思わず「へえ~」と言ってしまいました


あとは、↓の建物で昼食をとりました

Cameringo_20170521_100858


この建物はリリートレインの駅舎で、建物の右半分はレストランになっています


Cameringo_20170521_112849


私はカツカレーをいただきました
余談ですが講師2名もカツカレーでした

実はこの時、下唇辺りに3か所も口内炎が出来ていて、完食するのに必死だった事はここだけの内緒話です
ちなみに、この話を、すぐ向かいに座っていたデジカメ講師の生徒様に話したら、ふっと鼻で笑われました
とても微笑ましかったです


食事中の様子も載せたかったですが、食事に夢中になり、撮るのをすっかり忘れてしまっていました



そんなこんなで初の野外講座でしたが、参加してくださった生徒様方、そして講師を担当してくださった2名様、本当にご協力ありがとうございました!


また色々と企画を立てていますが、それはまた、近い内に公表するでしょう



百合が原公園なんて、行ったのは小学生の時以来でしたが、久しぶりに見た百合が原公園の景色に年甲斐もなく胸を高鳴らせ、仕事の筈が気分はすっかりバケーションでした
そこが今回の1番の反省点でした……本当に申し訳ございませんでした


どれだけ年齢を重ねて、賢くなったつもりでも、根本はやっぱりまだまだ子供だな
そんな風に自分自身の行動をしみじみと省みながらも、本日のブログはこれにておひらきです
ここまでご覧くださり誠にありがとうございました
次回もまた会いましょう。再見!




☯☯


YESパソコン学院 イオン札幌元町校

HP:http://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/motomati.html

☎:011-792-5390

✉:
i-motomachi@yes-n.co.jp

2017年6月 1日 (木)

運動会は大丈夫??

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

昨日までの晴天とは、打って変わって

雨が、ふったりやんだりの江別校からお送りいたします。

先週の金曜日は、お隣の中学校でも晴天の中、

体育祭がおこなわれていましたが、

翌日には、雨になってしまい運動会が

延期になってしまい今週に延期になった方も多いのでは???

今週は、江別の小学校でも運動会の所が多く、

生徒さんの中にも小学生のお母様が多く、皆さん天気の話に

なってしまいます。

本当、皆さんの為にも、是非、晴れとまでは言いませんが、

雨は降らないでほしいものです。

ところで、前回のブログでも記述させていただきましたが

江別では外部から講師を招いて特別講座を行うことになっていましたが、

皆さんとても興味を持って頂き、

2_2


満席となりました。

本当に、ご参加ありがとうございます。

好評により、若干のお席を確保することができたので、

数名のご参加が可能となりました。

早い者勝ちとなっております!!!!!

興味のある方は、是非、スタッフまで

お申し出ください。

----------------------------------------------

YESパソコン学院 イオンタウン江別校

011-383-3933

it-ebetsu@yes-n.co.jp

http://www.yes-n.co.jp

----------------------------------------------

« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »