« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »

2017年9月

2017年9月30日 (土)

10月キャンペーン始まります♪

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

今日で9月も終わりです

でも明日から10月の始まりです

私達、長崎屋小樽校のスタッフは通ってよかったと思っていただけるように

頑張っていきますのでパソコンに困ったら長崎屋小樽校に相談しに来てくださいね

10月から 新規入会キャンペーンが始まります

以前 長崎屋小樽校に通ってくれていた方も待っていますね

仕事でパソコンができないとマズイ

就職したいけどパソコンができないから事務職が見つからない

資格をとったことがないので資格にチャレンジしたい

今年もあと3か月しかないのでこの機会チャレンジしてみませんか

長崎屋小樽校スタッフ一同でお待ちしています

長崎屋小樽校

☎0134-27-6266

✉n-otaru@yes-n.co.jp

2017年9月29日 (金)

ハンドスピナー

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

本日は、千歳タウンプラザ校・中村が担当します

先日、
長女の誕生日のお祝いで
私の
(娘からしたらおじいちゃん)から
誕生日
プレゼントが送られてきました

大量のお菓子が詰め込まれた箱の中に、不思議なものが…

ハンドスピナー

Img_5591



これはなんだろうと思い
父に聞いてみると、最近流行っていて、ストレス解消になるとかならないとか…

娘の友達も電気で光るハンドスピナーを持っていると。
小学生の間では、流行っているんだそうです。

不思議なおもちゃですね~。


このハンドスピナーが
つも箱に入っていました
二人の娘の分と、私と奥さんの分も。

アマゾンでまとめ買いすると安くなるから、買ったとか

72歳になるも、
インターネットを使用してお買い物してるんだなぁと思うと、
パソコンていくつになっても使える…と改めて感じました。

「ストレス解消になるのかなぁ~」と思いつつ、
たまにハンドスピナーを回しています

Img_5592

アマゾンでハンドスピナーを買えるようになりたい人も、
そうでない人も、

パソコン教室インターネットを使えるようになりませんか?

千歳タウンプラザ校へのお越しをお待ちしております

------------------------------------------------------
YESパソコン学院 千歳タウンプラザ校
0123-29-3570
chitose-tp@yes-n.co.jp
http://www.yes-n.co.jp
------------------------------------------------------

2017年9月27日 (水)

降水確率0%

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.


こんにちは。本日は入社して1か月半、東札幌校の飯田が初めて担当いたします。

Iida

秋のお彼岸が終わり、これからは、ひと雨ごとに秋が深まっていく季節となりました

今日は、傘が必要かな?と朝の天気予報を確認する人も多いでしょう。

降水確率0%だから、傘はいらないわと思って持たずに外出すると、急に降り出して

0%じゃなかったの?と思うこともあります

ここでいう「0%」

実は、雨が降らないという意味ではなかったのです

天気予報で使う「0%」は「れい」%と読みます。「ゼロ」%ではないのです。

「れい」は「零」という漢字を書きますが、「零細企業」という言葉もあるように

「零」には「わずか」「極めて小さい」という意味があります。

降水確率0%とは、雨が降る確率が5%未満のことを指し、「無」の「ゼロ」ではなく

「れい」と読むのが正しいそうです。

「降水確率ゼロパーセント」と言うのを聞いたことがあるような気がしなくもないのですが…。

天気予報を見る時、意識して聞いてみようと思います

さて、もう少し「0」という数字について考えてみましょう。

Excelで0で割った数式の結果は「#DIV/0!」となり、0除算のエラーになります

この場合、やり方はいくつかありますが、

IF関数を使って「割る数が0の場合は結果を0にし、0以外の場合は除算をする」

とすればエラー表示を回避できます

しかし、0で割った計算の結果は本当に0なのでしょうか。

試しに0に少しでも近い数字ということで0.1で割ってみます。

1÷0.1=10

あれ? 計算結果は0よりもずっと大きな数になります。

それなら、もっと0に近い数字でやってみると、

1÷0.0000001=10000000

0に近い数字にするほど結果は0から遠ざかっていき、0が永遠に続く莫大な答えに

なっていきます。

つまり、0で割った答えは確定できず、無いのです

0を掛けたら0だけど、0で割ったら∞なんて、0とは不思議な数字ですね

もしかしたら、0という数字は何もないのではなく、無限の可能性を持っている数字

なのかもしれません

0除算についての解説はネット上に沢山あるので、秋の夜長に頭を悩ませてみるのも

楽しいかもしれませんね。

o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 イオン東札幌校

TEL: 011-832-1066
E-Mail: d-hsapporo@yes-n.co.jp
HP: http://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/higashisapporo.html

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2017年9月26日 (火)

10月の特別講座紹介!

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

こんにちは

本日のブログ担当は西友手稲校です

まずはじめに10月といえば・・・、

「ハロウィン」ですね

先日、手稲校もハロウィンの装飾をしましたぁ~

生徒さんの近藤さんにモデルになっていただきました

Img_3265_2

10月31日には何かを開催するかも・・・、

次に10月の特別講座を紹介させていただきます

10月は読書の秋ということで「ブックカバ―作成講座」を開催いたしますよ

Img_3257_2

Photo_2

自分好みのブックカバーでいつも以上に本を楽しむことができますので、

興味があるかたはお近くのスタッフまでお気軽にお問合せください(◎´∀`)ノ

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 西友手稲校

TEL: 011-691-4388
E-Mail:t-seiyu@yes-n.co.jp

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2017年9月24日 (日)

初めまして!

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市
の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院
 初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施
MOS試験も当校で受験可MOS試験校
 高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます
ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.


初めまして!

本日のブログは、新さっぽろ校の北村が担当いたします。
Photo



私、今月の初めに入社したばかりで、新さっぽろ校に配属となってから
まだ一ヶ月も経っておりません

慣れないこと、初めてのことばかりで
戸惑う日々を送っていますが……
通って頂いている生徒さんお一人お一人と、
全力で向き合っております

9月も半ばを過ぎ、北海道は早々に秋の気配が濃厚です。
気を抜いていると「もう今年も、後三ヶ月で終わり」と
驚いてしまいますね

新年を迎える前に……というと、少々気が早いようですが
何か新しいことを初めてみるのも良いのではないでしょうか

100回聞かれても笑顔でお答えします
をモットーに、スタッフ一同、新さっぽろ校でお待ちしています



☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
    YESパソコン学院 新さっぽろ校
        ☎011-893-1212
        Mail:
whale-duo@yes-n.co.jp
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
☆*:;;;;;:*

2017年9月23日 (土)

秋分の日

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市
の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院
初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施
MOS試験も当校で受験可MOS試験校
高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます



こんにちは
本日は、11年前の今日次男を出産した元町校の寺西が担当します

 

そして本日は秋分の日ですね

 

そうもう秋なんです皆さん諦めましょう

 

夏は終わったんです

 

ガッカリ・・・・・・・・・・・・

さて秋と言えばやっぱり

食欲の…睡眠の…読書の秋ですよね


教室ではブックカバー作成講座が始まりました


早速私も作ってみましたよ~


Photo_4




かわえぇぇぇ~



そして

 

最近私が買った本はこちら

Photo_5

・・・・・・・(◎_◎;)



闘病中の叔母に笑ってほしくて買いました

 

かわいいブックカバーを付けてすまして読んでいれば

誰も中身が『きみまろ』とは分かりません

 

うんいい

 

ご興味ある方は是非スタッフまで




お問い合わせはコチラ↓↓↓

YESパソコン学院 イオン札幌元町校

☎ 011-792-5390

教室HPは
コチラ

2017年9月22日 (金)

♪♪♪ 芸術の秋♪♪♪

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

台風一過の影響か、ここ数日天気の良い江別校から

お送りいたします。

芸術の秋に相応しく、今週の19日にマウスパッド講座が

開催されました。

沢山の生徒さんにご参加いただき、可愛いやカッコイイ

マウスパッドが完成しました。

みなさん、とても楽しんでくださっていました。


Photo

来月には、人気のフォトブック作成講座も

開催予定になっております。

毎回、素敵な作品が満載となるので

今から、とても楽しみにしています。

10pop

まだ、若干の空席がございます。

皆様のご参加をお待ちしております!

--------------------------------------------------------------

パソコン教室YESパソコン学院

イオンタウン江別校

011-383-3933

it-ebetsu@yes-n.co.jp

http://www.yes-n.co.jp

--------------------------------------------------------------

2017年9月21日 (木)

産業カウンセラーによる就職相談

こんにちは(*^^)v 長崎屋小樽校です。

最近の小樽は 朝晩とずいぶん涼しくなってきましたね。

季節の変わり目なので、体調管理には気を付けてくださいね

長崎屋小樽校の生徒さんで就職転職希望の方・いまの仕事にPCが必要な方が

どんどん多くなってきています。50名以上はいますね

産業カウンセラーが個別相談会を行います。

下記日程で行いますのでご希望の方は電話またはメールでお問合せください

日程9月

24日(日) ①11:00 ②14:00 ③16:00

26日(火) ①11:00

28日(木) ①11:00 ②14:00

29日(金) ①11:00 ②14:00

30日(土) ①11:00 ②14:00 ③16:00

YESパソコン学院 長崎屋小樽校 

☎0134-27-6266

✉n-otaru@yes-n.co.jo

2017年9月20日 (水)

自宅でいろいろ作ります2

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

こんにちは!本日は、千歳タウンプラザ校・中村が担当します

以前のブログで自宅でいろいろ作っているのを紹介しました。

またまた、作りました。

20170912180057


フォカッチャ風のパンです。

材料は、

強力粉
砂糖

イースト
オリーブ油


です。

二次発酵後に、マジックソルトをかけて焼き上げました。

そして、それを切って・・・

20170912183722


ベーコンや野菜を挟んで、食べました~
とても、おいしい~。

マヨネーズやハニーマスタードソースでいただきました。

詳しいレシピは、千歳タウンプラザ校中村まで

ハニーマスタードソースのレシピも教えちゃいますよ。

手に入らないような材料は使ってないので、
案外手軽にできますよ。

パソコン以外の話題もいっぱいの
千歳タウンプラザ校
ぜひお越しください。

------------------------------------------------------
YESパソコン学院 千歳タウンプラザ校
0123-29-3570
chitose-tp@yes-n.co.jp
http://www.yes-n.co.jp
------------------------------------------------------

2017年9月19日 (火)

苗字の日

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市
の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院
 初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施
MOS試験も当校で受験可MOS試験校
 高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます
ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.


こんにちは!本日は琴似校担当です(*’ω’*)

 

本日919日は『苗字の日』ということです。

なんでも、江戸時代までは身分が高い人、例えば武士などしか苗字がありませんでしたが、戸籍整理の為に明治時代には平民も苗字が名乗れることになったそうです。最初はあまり浸透しなかったようですが…

もっとも平民とされる人たちも先祖伝来から持っている苗字があったそうで、それを使用する事が公に認められたという側面もあったみたいです。

 

多く使われている苗字としては、皆さんほぼ予想されていると思いますが、

 

1位 佐藤

2位 鈴木

3位 高橋

4位 田中

5位 伊藤

 

となっています。

 

逆にほとんどない苗字としては、

 

雲母さん

「うんも」ではなく、「きらら」と読むとの事!

 

凸守さん

でこもり」さん。1世帯のみらしい。

 

榮倉さん

えいくら」さん。榮倉奈々さんが真っ先に浮かびますが、日本に1世帯のみ。

 

蓼丸さん

たでまる」さん。1世帯。綾瀬はるかさんの本名が、「蓼丸綾」なんだとか。

 

ちなみに、自分の苗字は全国で521位、約38000人いるとの事でした。微妙…




・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

YESパソコン学院 イオン札幌琴似校
TEL: 011-631-7355
E-Mail: 
d-kotoni@yes-n.co.jp
HP: http://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/kotoni.html

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

2017年9月17日 (日)

趣味系 Word講座 

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市
の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院
 初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施
MOS試験も当校で受験可MOS試験校
 高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます
ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

こんにちは!東札幌校 三井です

本日はWordの趣味系の講座をご紹介します。

下記の画像は東札幌校に通われている生徒さんの力作ですヽ(´▽`)/

Img_1770_2

「ワードでアルバム」 「ワードでおえかき」

のご紹介です。

それぞれ、Wordの図形で作れてしまう作品なんですよ

色を変えたり明るさを変えたり…

ワードでアルバムについては、背景を削除したりすることもできます。

図形の種類についてはにこちゃんマークや吹き出し等もありますので、

結構、楽しめます;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね(笑)

なお、先日、ご紹介しました

9月19日(火)13:20~15:30 開催のマウスパッド作成講座

まだ、お席に余裕がありますので、ぜひ、遊びに来てくださいね

ご都合が悪い方もお気軽にご相談ください。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 イオン東札幌校

TEL: 011-832-1066
E-Mail: d-hsapporo@yes-n.co.jp
HP: http://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/higashisapporo.html

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2017年9月16日 (土)

前回の続きと特別講座のご案内

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市
の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院
 初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施
MOS試験も当校で受験可MOS試験校
 高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます
ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.



本日は西友手稲校が担当します!

1か月ほど前の記事
2017年8月19日(土) エクセルでおえかき!)で
ご紹介したクロスステッチが完成したので
お披露目します



20170915_232154



周りが少し寂しいような気もしますが、
無事に完成して一安心です



さて!
最近ようやく気温が下がって秋らしくなってきましたね
手稲校10月の特別講座は
ブックカバー作成講座を行います


2



読書の秋に向けて、お気に入りのブックカバーを
作成してみてはいかがでしょうか?


。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 西友手稲校

TEL: 011-691-4388
E-Mail:t-seiyu@yes-n.co.jp

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2017年9月15日 (金)

敬老の日について書くつもりでしたが

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市
の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院
 初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施
MOS試験も当校で受験可MOS試験校
 高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます
ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.


ミサイルが飛んできたので戦争について書きます。
┗(^o^ )┓三


こんにちは、本日は新さっぽろ校広瀬がお送りいたします。



……ある意味話のネタが飛んで来た訳ですが(不謹慎)
まあ、ネタにできてる内は良いんですが、やっぱり恐ろしいですね。


ちょうど一月前に「終戦の日」を迎えた訳ですが、
こんな日ですと「まだまだ世界は平和じゃないんだな」っと実感しました。


そんな訳で、今回は「現在世界で起こっている戦争」について
紹介したいと思います。

それは・・・


Photo_4



きのこ・たけのこ戦争

現在行われている地球上の戦争の中で、
もっとも苛烈(そしてもっとも不毛な)戦争である。


如何に平和ボケした日本人だろうと、
ことこの話題になると
を見る争いになり、
後にはきのこ・たけのこ双方の無残な食べかす亡骸しか残らないという。

「先に生まれたのはきのこ」
「売り上げはたけのこが上」
「種類はきのこが多い」
「たけのこはチョコを2種使っている」
「「見た目が卑猥」」


……決着に答えは無く、争いに終わりは見えない。
だってどっちもおいしいもの……

そして、その戦争の切っ掛けは、
我々日本人である事を決して忘れてはならない。


これだけではありません。




PhotoPhoto_2Photo_3
麺合戦
コーラ・ウォーズ
「元祖桜餅合戦」

などなど、

我々日本人が引き起こした争いは多く、
それらは今なお馬鹿馬鹿しい荒々しい戦火を広げています。


知っておいて下さい。
戦争の火種は身近にあるという事を。

Vs_2




そして、争いが起きているという事は、
双方に何か足りない所があるという事を…
そう、まるできのこ・たけのこのチョコの部分のように……





Toppo


その点、トッポってすごいよな!
最後までチョコたっぷりだもん。
( ^ω^(新たな火種)



本日はこの辺で、また次回( ´_ゝ`)ノシ


☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
    YESパソコン学院 新さっぽろ校
        ☎011-893-1212
        Mail:
whale-duo@yes-n.co.jp
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
☆*:;;;;;:*

2017年9月14日 (木)

本当の優しさって何だろう


札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院
初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施
MOS試験も当校で受験可MOS試験校
高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます




本日のブログ担当は元町校です


本日は、パソコン教室らしく、パソコンに関する豆知識を1つ取り上げて参りましょう


今回紹介する機能はショートカットキーです


元町校や、他の教室でも聞いた事のある生徒様は多いかと思いますが、
マウスで操作する事をキーボードのボタンで手軽に出来る操作方法。及びそのボタンの組み合わせ方です
これを知っているか知らないかで、作業の効率に大きな差が出ると言っても過言ではないでしょう

今回は、そのショートカットキーを一部紹介して行こうという魂胆です


まず1つめは切り取りのショートカットキーです
切り取りのショートカットキーは「Ctrl」ボタン+「X」ボタンの組み合わせで出来ます
「X」=ハサミのシルエットと覚えておくと良いでしょう


4610300x300

(※イメージ図です)

お次にコピーです
コピーのショートカットキーは「Ctrl」ボタン+「C」ボタンの組み合わせで出来ます
「C」=コピーの英語表記「Copy」の頭文字の「C」と覚えると良いでしょう

Copy

(※イメージ図です)

次は貼り付けです
貼り付けのショートカットキーは「Ctrl」ボタン+「」ボタンの組み合わせで出来ます
「V」=ホッチキスのシルエットに似ているからホッチキスでカチッと貼り付け!と覚えると良いでしょう

Gatag00002643


(※イメージ図です)




お気付きの方はいらっしゃると思いますが、切り取り、コピー、貼り付けに使用するボタン
「Ctrl」、「X」、「C」、「V」は、全てキーボードの左下付近にある為、すぐに見つけられやすいのが特徴です
それと、いずれも「Ctrl」ボタンを使うという共通点がありますね
以上の点から、数あるショートカットキーの中では比較的分かりやすく、慣れれば左手で手軽に行える作業です


他にも、使えそうなショートカットキーを挙げていくとすれば、


ワード等の長い文章を全選択出来る「Ctrl」+「A」

データを保存する時に「Ctrl」+「S」

間違った操作をしてしまった時、元に戻すボタンとして「Ctrl」+「Z」

今開いているデータを閉じる時には「Alt」+「F4」等々…


他にも様々なショートカットキーがあります


色々なボタンの組み合わせ方で様々な操作が出来るって、まるで格闘ゲームの必殺技みたいで面白味があって良いなと個人的に思っています
ショートカットキーを上手く使いこなせば、職場でも出来る人間として一目置かれる事間違いなしです

他にどんなものがあるか知りたい方は、各教室のスタッフに聞いてみてください
YESパソコン学院のインストラクターはパソコンのエキスパート揃い
分からない事は親切丁寧に分かりやすく教えます
100回聞いても笑顔でお答えする素晴らしいパソコン教室は、YESパソコン学院だけ!
笑顔溢れる教室で、楽しく勉強しましょう!

…と上手くまとめた所で、本日のブログはおひらきです
ここまでお読みくださった方、本当にありがとうございました
それでは次回もまたお会いしましょう。再見!



☯☯

YESパソコン学院 イオン札幌元町校

HP:http://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/motomati.html

☎:011-792-5390

✉:
i-motomachi@yes-n.co.jp

2017年9月13日 (水)

スマホでポストカード!

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

おはようございます。

昨日の更新をすっぽかしてしまった江別校が慌てて朝一更新をしております。

ごめんなさい・・・。

先日は江別校で開催されました特別講座

スマホでポストカード講座の様子をお届けします!

参加者は5名の参加でした。

江別校では初めてのスマホ・アイフォンを使った講座でした。

アプリを使っておしゃれなポストカードを作る講座です。

A

普段、何げなく使ってはいますがレイアウト調整には

駒かな指の操作が伴いますので、皆さん、四苦八苦。

練習を重ね、自由時間では自分でお好きなデザインで

作成されてました。

お孫さんの写真や愛犬の写真、好きなアニメのキャラクターや

ご自身で作成された編み物など、それぞれポストカートにされてました。

B


なかなかの力作ぞろいで、皆さん満足の講座でした!

出来上がったポストカードは印刷しました。

データは画像にも出来ますので、皆さん、ご家族や親せきに

メールやLINEでも送れます。

好評でしたので次回開催も視野に入れておきますね。

でわ!

-----------------------------------------------

パソコン教室 YESパソコン学院 イオンタウン江別校

011-383-3933

it-ebetsu@yes-n.co.jp

http://www.yes-n.co.jp

-------------------------------------------------

2017年9月12日 (火)

今年の・・

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

こんにちは本日は小樽校広永が担当いたします。

最近なんとなくさむくなってきましたね。

今日も雨が降っておりますが、雨が降るたびに季節が秋に少しずつ変わっていくようなきがします。

この時期になると、十五夜っていつなのかなぁ、月見バーガーはもうそろそろ発売かなぁなど、頭をよぎります

せっかくですので、『十五夜』についてしらべてみました

十五夜というのは別名『中秋の名月』というそうで、旧暦の8月15日のことなんだそうですよ。

中秋の名月は他の季節の月よりもとても綺麗に見えるというイメージがあります

秋の月が綺麗な理由は、単に心理的なものだけではなく、空気の水分量や月の高さが秋にはベストな状態になるからという、科学的な根拠もあるようです。

中秋の名月の頃に月を眺める習慣は古くから存在しており、中国では唐代の頃からそういった風習があったそうです。
日本でも縄文時代の頃から習慣としてはありましたが、行事として取り入れられたのは平安時代に遣唐使によって日本に伝えられたと言われています。

その頃はまだ、一般的な風習ではなく貴族が風流を楽しむという意味が強かったそうですが、江戸時代になって、一般庶民の間でも中秋の名月を鑑賞しながら収穫した芋を食べるという風習が生まれました。

そして、それが除々に「収穫の季節に豊作を感謝する」という意味あいがうまれ、その時期に穫れた野菜などもお供えするようにもなったんですね。

ちなみに、お供え物と一緒に「すすき」を供えるのは、すすきを稲穂に見立てており、神様への収穫感謝を表明しています。

このように、お月見の由来には最も美しく見える季節に月を鑑賞するという意味の他にも神様への豊作祈願や収穫の感謝を表すという意味合いもあるようです。

ちなみに、今年の十五夜は10月15日だそうですよ

あれ、9月じゃないんだと思いつつ、今年の十五夜には月見団子に月見酒・・あれ?やはり食べ物の話で終わっちゃいました。

それでは本日はこの辺で失礼します

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。
YESパソコン学院 長崎屋小樽校
TEL: 0134-27-6266
E-Mail:n-otaru@yes-n.co.jp

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2017年9月10日 (日)

千歳の秋と言えば・・

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市
の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院
 初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施
MOS試験も当校で受験可MOS試験校
 高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます
ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

こんにちは!本日は千歳校が担当します



なんとなく朝晩寒くなってきましたね

路面店の千歳校の入口にも落ち葉が・・

Image1

秋を感じます




千歳では、「鮭の遡上」が最盛期を迎え、こんな感じ

2015_salmon2



見学している人たちがいる橋の真下を見ると、こんな感じ

Hqdefault


千歳にお越しの際は、是非、見学してみてください

------------------------------------------------------
YESパソコン学院 千歳タウンプラザ校
0123-29-3570
chitose-tp@yes-n.co.jp
http://www.yes-n.co.jp
------------------------------------------------------

2017年9月 9日 (土)

重陽の節句

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市
の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院
 初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施
MOS試験も当校で受験可MOS試験校
 高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます
ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

こんにちは!本日は琴似校が担当します。

昨日ニュースを見て知ったんですが今日は五節句のひとつ「重陽の節句」なんだそうです

五節句とは江戸時代に定められた5日の式(今でいう祝日)をいい、1月7日の人日の節句、3月3日の上巴の節句、5月5日の端午の節句、7月7日の七夕の節句、9月9日の重陽の節句をさします。
古来より、奇数は縁起の良い陽数、偶数は縁起の悪い陰数と考え、その奇数が連なる日をお祝いしたのが五節句の始まりで、めでたい反面悪いことにも転じやすいと考え、お祝いとともに厄祓いもしていたそうです。中でも一番大きな陽数(9)が重なる9月9日を、陽が重なると書いて「重陽の節句」と定め、不老長寿や繁栄を願う行事をしてきたそうです。

こうした節句は、行事と関係する植物の名前を冠して呼ばれることも多く、1月7日は七草の節句、3月3日は桃の節句、5月5日は菖蒲の節句、7月7日は笹の節供、そして9月9日は菊の節句と呼ばれているみたいです。


で、今日が重陽の節なんですが調べたら重陽の節句の楽しみ方を見つけたので少しだけけですが紹介したいと思います

菊酒:お酒に菊の花びらを浮かべてみる
菊湯:湯船に菊を浮かべて入る。
菊枕菊を詰めた枕で眠り、菊の香りで邪気を祓います。菊のポプリやアロマテラピーグッズを枕元に置いても良いみたいです。

他にも様々な楽しみ方があるので気になった方は調べてみるといいですよ!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

YESパソコン学院 イオン札幌琴似校
TEL: 011-631-7355
E-Mail: 
d-kotoni@yes-n.co.jp
HP: http://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/kotoni.html

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

2017年9月 8日 (金)

近づく秋

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市
の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院
 初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施
MOS試験も当校で受験可MOS試験校
 高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます
ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

Img_4813


7,8月の猛暑は過ぎ去り、寒暖差が大きくなってきた9月、皆様いかがお過ごしでしょうか?

本日は東札幌校の中村が担当です!( ˘ω˘ )

先日、実家に帰らせていただいたタイミングで、飼っているワンちゃん「ラッキーくん」の散歩がてらに、サイクリングロードを歩いていたのですが、

Img_4818
ラッキー(7歳 ♂)

もう既に一部の葉っぱが赤く染まっているところがあったんですね!

いよいよ秋が近づいてきたのか・・・と考えさせられる一場面でした。

Img_4817


地面もこの通り。

・・・でもまだ9月上旬だというのに、ちょっと早すぎませんかね?

いつもこんなもんでしたっけ?(´・・`)

普段から景色を意識していないと、意外と分からないもんです。

季節の変わり目ですので、皆様体調には十分お気をつけてお過ごしくださいませ!

今月、9月19日は特別講座「マウスパッド作成講座」があります!

Photo

撮った写真、好きな画像等を使い、オリジナルのマウスパッドを作ってみませんか?

以上、東札幌校の中村でした!

o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 イオン東札幌校

TEL: 011-832-1066
E-Mail: d-hsapporo@yes-n.co.jp
HP: http://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/higashisapporo.html

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2017年9月 7日 (木)

女子力UP講座

こんにちは

今日のブログは手稲校が担当します。


突然ですが、、、
女子力が高い女性に憧れますよね


先日、手稲校で「女子力アップ」プチ講座を開催しました
手稲校に通っている生徒の近藤さんが女子力ゼロのスタッフをモデルにし、
簡単ヘアアレンジの基本ワザを披露してくれました。



Img_3248


Photo_2

ヘアスプレーやヘアピンを使わずに
1分でアップスタイルの完成
※近藤さんの私物の小道具は使っていました


神ワザ~


教室内に拍手の嵐が巻き起こっていました。


ありがとう近藤さん。
でもね、絶対に自分ではできない自信がある
なぜならね、、。。
座っていただけの私には近藤さんの手の動きが全く見えなかった…。


近藤さんー!!
今度は私にも教えて下さいっっ

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 西友手稲校

TEL: 011-691-4388
E-Mail:t-seiyu@yes-n.co.jp

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。


















2017年9月 6日 (水)

満月

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市
の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院
 初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施
MOS試験も当校で受験可MOS試験校
 高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます
ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.


皆さんこんにちは!本日は新さっぽろ校よりお届けします。

96日(水)今日は満月です。お月見が楽しめますね


2017年は104日が十五夜(旧暦を新暦に直しているため、十五夜は毎年違う日にちになる)です。十五夜とは満月を意味しており、月が出ない新月から満月になるまで、約15日かかることから「十五夜」と、名づけられています。

中秋の名月:秋の真ん中に出る満月の事

9月から10月は空が澄んでいる日が多く1年で一番満月が美しく見えることから、十五夜もしくは中秋の名月と呼ばれます。しかし十五夜は、必ずしも満月とは限りません。その理由は、月が満月になる周期が、「14日~16日」と変動の幅があるからです。今年の十五夜のお月様は、17時頃から月が出始めて、午前3時過ぎから見えなくなるようです。一度空を見上げてみませんか?

Illust2563

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
    YESパソコン学院 新さっぽろ校
        ☎011-893-1212
        Mail:
whale-duo@yes-n.co.jp
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
☆*:;;;;;:*

2017年9月 5日 (火)

元町校特別講座のご案内

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

こんばんわんこそば。本日のブログ担当は、イオン札幌元町校の前田先生です。


9月の元町校はイベント目白押しです。

イベント①スマホケース作成講座



スゴイ!



イベント②トートバッグ作成講座



スゴイ!


そして、毎年お馴染みのマウスパッド作成講座も実施します!


興味がある方は元町校にお問い合わせください。





お問い合わせはコチラ↓↓↓

YESパソコン学院 イオン札幌元町校

☎ 011-792-5390

教室HPは
コチラ

2017年9月 3日 (日)

夏風邪にご用心

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

こんにちは(●^o^●)担当の江別校です。

最近夏風邪を引いてしまい…咳だけがとれず1週間ずーとマスクで過ごしています。

生徒さんからあたたかいお言葉を頂いてますが…そろそろマスク生活から抜け出したい(@_@;)

なしやレンコンが良いよ~と言われいろいろためしてはいますが…つらいわ~

皆さんも、夏風邪にご用心してくださいね

さて、江別校では9月で5周年目を迎えます。

特別講座もマウスパッド作成講座やポストカード作成講座など目白押しです~

Pop
Photo

今月入会された方3時間無料チケットを贈呈します。

ぜひ、足を運んでくださいね。

-----------------------------------------------------------------

パソコン教室YESパソコン学院 イオンタウン江別校

011-383-3933

it-ebetsu@yes-n.co.jp

http://www.yes-n.co.jp

------------------------------------------------------------------

2017年9月 2日 (土)

9・10月特別講座のご案内 小樽校

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

皆さん こんにちは

本日は長崎屋小樽校の水藤が担当いたします

 

今日は9月・10月の特別講座のお知らせをしたいと思います。

9月は「マウスパッド作成講座」です

Photo_2

自分の好きな写真・画像を使って作れるので

小樽校では、とても人気高い特別講座となっています。

すでに沢山の方にご予約をいただいており

残り僅かとなっているので

興味のある方はお早目にご連絡を
 

10月当初はブックカバー作成講座を予定していたのですが

ちょっと変わりまして「マグカップ作成講座」をすることになりました。

2017

自分で使うのは勿論

友達に配ったりするのもおススメになってます

どちらもおススメの講座です

多数のご参加お待ちしております。

 

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。
YESパソコン学院 長崎屋小樽校
TEL: 0134-27-6266
E-Mail:n-otaru@yes-n.co.jp

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

 

2017年9月 1日 (金)

苫小牧の公園

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

こんにちは!本日は、千歳タウンプラザ校・中村が担当します

今日は、近くの公園のお話をお届けします。

苫小牧に住んでいる私は、子供たちと近くの「金太郎池」によく行きます。
(最近は外暑いので行ってませんが・・・

20170503110005

こんな感じ。(写真は春ぐらいのものです。すいません

ここには、とても長いローラー滑り台があります
20170503105838

これを滑ると、お尻と足がかゆくなるんです・・・
すごい振動なので、血行が良くなるんでしょうね。
もしかしたら、マッサージ効果があるかも・・・。

子供たちは、時間のある限り何回も滑ります。

私は1回が限界ですね。

もし苫小牧に来ることがあったら、

立ち寄ってみてくださいね。

ボートにも乗れますよ。
たまに苫小牧のゆるキャラの
とまチョップ」も現れます。

とまチョップブログもあるので、要チェック!!


https://ameblo.jp/tomachopu/

------------------------------------------------------
YESパソコン学院 千歳タウンプラザ校
0123-29-3570
chitose-tp@yes-n.co.jp
http://www.yes-n.co.jp
------------------------------------------------------

« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »