« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »

2018年11月

2018年11月30日 (金)

基本のようで基本でない事




札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院
初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施
MOS試験も当校で受験可MOS試験校
高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます




明日で2018年も残り後1ヶ月!
11月最後のブログを担当するのは元町校です

2018年は、皆様にとってどのような1年だったでしょうか
良い1年だった方もそうでない方もいらっしゃると思いますが、何も思い残す事のない1年を送る事が出来たら何よりです



では、今回は何について書こうかと思いましたが、ここ最近Excelの事しか書いていなかったので、今回は少しやさしめの内容で参ろうかと思います



今回は、パソコンを使う人なら基本中の基本な技、選択のやり方に関する内容です


例えば、Wordの文書は、文字をドラッグする事で選択が出来ます
文字の色や大きさを変える時は、いつも必ず文字をドラッグして選択する所から始まります
これが出来なければ話になりませんというわけです

01

ただ、選択の仕方にも色々なやり方があるわけです

例えば、1行まとめて選択したい場合は、左側の余白にマウスを合わせるのがポイントです


左側の余白にマウスを移動すると右向きの矢印に変わります
その状態のまま、選択したい行の真横に持って行き、クリックすると1行選択出来ます

022

また、この位置から真下にドラッグすれば複数行の選択が出来ます

03


次に、複数の文字を選びたい時のやり方です

本来、ドラッグによる選択は1回しか出来ません
しかし「Ctrl」ボタンを使えば、複数の文字を選択する事が可能です

1回目の選択はいつもと同じようにドラッグで選択
2回目以降の選択は「Ctrl」ボタンを押しながら文字をドラッグして選択します

04

このやり方を覚えておくと、選んだ場所を一括で色を変えたり大きさを変えたり出来ますので、作業効率が良くなる事でしょう

05



それともう一つ、全選択という方法があります
入力した文章全てを選択する方法です

「Ctrl」を押したまま「A」のボタンを押してみましょう

06

どんなに長い文章でもあっという間に全選択が出来ます
わざわざドラッグするより遥かに手間が省けますね



あと、複数行を選択する時に、よくいらっしゃるのが、文字を選択する分までわざわざ律儀になぞって選ぶ人です

07_2

実はこういう風にしなくても、始点から終点までを真っ直ぐにドラッグすれば、途中の文字も全て選択されるんです

08

その事を知らずに、わざわざ文字をなぞっている人を見ると、
「ああ…始点と終点を真っ直ぐドラッグすれば早いのに…」と思ってしまうのです
ちょっとした豆知識として覚えておいて欲しいです




最後になりますが、選択の仕方で特に気を付けて欲しい点を一つ挙げておきます
それは均等割り付けの時です

均等割り付けの時によくあるのがこれ

09_5

均等割り付けの時に文字数を指定しようと思ったら、1行丸々に広がってしまう現象
こうなってしまうのには1つ原因があります
それが選択の仕方です

10


選択する時に、改行マークを入れてしまうと1行丸々広がってしまいます
改行マークを入れない様に気を付けてドラッグすれば、きちんと文字数指定の均等割り付けが出来る様になります

11


いかがでしょうか
基本なようで知らない事、他にもまだまだ沢山あるような気がしますが、今回はここまでとします

それでは明日から12月。残り1ヶ月の2018年を思い残す事無く元気良く過ごしましょう
ここまでお読みいただき、ありがとうございました






☯☯

YESパソコン学院 イオン札幌元町校

HP:http://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/motomati.html

☎:011-792-5390

✉:
i-motomachi@yes-n.co.jp

2018年11月29日 (木)

あと1ヶ月・・・

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

みなさん、体調など崩されていませんか?

今朝も、すごく冷え込んでいる江別校よりお送りいたします。

今年も残すところ、あと1ヶ月になってきました。

江別校では、先日、年賀状講座を行いました。

7名もの生徒さんが参加してくださり、とてもにぎやかな講座になりました。

とても素敵な作品がたくさんできていました。

そんな、素敵な作品を作られた生徒さんと思わずパチリ♡

Photo

他の生徒さんもとても素敵な年賀状ができましたo(*^▽^*)o

12月には、年賀状講座に加え、カレンダー講座も開催します。

どちらも、大人気講座なので、今からとても楽しみです。

カレンダー講座には、まだ若干の空席がございます。

気になる方は、スタッフまでお声掛けください。

2018_12_pop
--------------------------------------------------------------

パソコン教室YESパソコン学院

イオンタウン江別校

011-383-3933

it-ebetsu@yes-n.co.jp

http://www.yes-n.co.jp

--------------------------------------------------------------

2018年11月28日 (水)

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

こんにちは

本日は、長崎屋小樽校の大道がブログ担当です

どうでもいい話なのですが…

大道家では、最近、『カプリコ』というチョコのお菓子がブームで…(笑)

先日、末っ子がカプリコを食べようとしたカプリコで

凄い発見をしました

Dsc_1097

ナントカプリコに顔があったのでした

何個に1個の確率で顔があるのでしょうか…

気になります…。

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。
YESパソコン学院 長崎屋小樽校
TEL: 0134-27-6266
E-Mail:n-otaru@yes-n.co.jp

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2018年11月27日 (火)

得する街ゼミ♪

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

本日は、千歳タウンプラザ校の関がお届けします

先日、千歳市の「中心市街地活性化実行委員会」主催の「得する街ゼミ」という企画に、

私たち千歳タウンプラザ校も参加させて頂きました。

そもそもどのような企画かと言いますと、

近隣商店街のお店が、各得意分野やお得な情報をお届けするというもので、

その企画を元に、たくさんの人に集まっていただけたらな~というような企画なんです



で、私たちは何をしたかというと、

「動きが遅くなったパソコンを快適にする方法」

「今さら聞けないWord・Excelでできること」


という題目で、パワーポイントを使って、紹介させて頂きました。今回、この内容は2回目。

何となくローカルな企画とは言え、きちんとプロのMCの方がマイクで紹介してくれたり、

担当の方がチラシを配って、企画の宣伝をしてくれたりと、とてもありがたいものでした



S__8175624

2s__8175625

↑中村先生、お話がとても上手でしたヨッさすが


ちなみに、私はと言いますと・・・

周りで教室のチラシを配布したり、中村先生を撮影したり、

さらには、女性MCの方の赤ちゃんのおもり??までする事態に・・

 

次、この企画をする時は、新ネタでやろうと思っています






ちなみに、千歳タウンプラザ校は、今月「開校3周年記念」として、
「3時間受講券プレゼント」をしておりますお得ですよ~



Aaa201811__a401




ご興味ある方、お急ぎ下さいっ

--*------------------
YESパソコン学院 千歳タウンプラザ校
0123-29-3570
chitose-tp@yes-n.co.jp
http://www.yes-n.co.jp

--------------------

2018年11月25日 (日)

12月もやります!!

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

こんにちは
本日は琴似校が担当します。

とうとう雪が降りましたね。
朝晩は冷え込んで路面がツルツル・・・。
歩くのが大変です

さて、皆さんはもう年賀状作りましたか?
まだとういう方、来月も年賀状講座を行います

来月は日時指定がないので月曜日、金曜日以外なら受講が可能です。

Photo

詳しくはスタッフまで

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 イオン札幌琴似校

TEL: 011-631-7355
E-Mail:d-kotoni@yes-n.co.jp

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2018年11月24日 (土)

日曜始まり?月曜始まり?

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.☆.。.

こんにちは、イオン東札幌校の飯田です

11月も終わりに近づき、年賀状や来年のカレンダーをどうするか、悩みの種は尽きません
皆様のおうちにカレンダーはいくつありますか?
うちは、卓上と壁掛けが一つづつあり、壁掛けには日々の予定を書き込んでいます
カレンダーの上半分には四季折々の風景写真が載っていて、見ていると癒されます
 
このカレンダーは日曜日が左端に来る「日曜始まり」なのですが、最近、月曜日が左端に
くる「月曜始まり」のカレンダーが増えてきているようなのです。
学校や土日が休日の会社にとっては、月曜が週の始まりと考えた方が分かりやすいの
かもしれませんね。ちなみに、教室の掲示カレンダーは日曜始まりです
 
昔、家のカレンダーは日曜始まりなのに、手帳を月曜始まりにしてしまい、予定を書き込む
ときに、何度もずれて書いてしまったことがありました。混在はダメですね
 
 

12月の特別講座は「カレンダー作成講座」です

Photo_2

 
日時は決めていませんので、ご都合の良い日時で受講できます。
1年間、毎日見るものですから、お気に入りの写真を入れて作りませんか
年末に慌てなくてすむように、今のうちに準備しましょう
 

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 イオン東札幌校

TEL: 011-832-1066
E-Mail: 
d-hsapporo@yes-n.co.jp
HP: http://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/higashisapporo.html

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2018年11月22日 (木)

クリスマスハンドメイドリース作成講座

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.☆.。.


今日はいい夫婦の日ですね。
本日のブログ担当は、たまには早く帰って嫁と夫婦水入らずの時間を過ごそうと考えている、
西友手稲校の前田先生です。


冗談はさておき、手稲校で10月に「アロマワックスサシェ体験講座」を実施しましたが、12月に

クリスマスハンドメイドリース作成講座

を実施します!






日時:12/16(日) 10:30~12:00
料金:4,000円(材料費込 お菓子・紅茶付き)
場所:西友手稲校
定員:6名
申込締切:12月14日(金)


リースに生花やオーナメントを飾り、アロマの香りをつけるという内容となっております。

講師の方は、10月の「アロマワックスサシェ体験講座」を担当していただいた方で、自身の教室を持ち、道新文化センターや大丸の催事場で各種イベントを開講するプロの方です。


「アロマワックスサシェ体験講座」の様子はこちら


ポイントは「生花」(なまばな)を使うことで、そこら辺のチープなリースとはワケが違います!


定員まで残り2名となっております!
アタシもリース作りたいワ!という女子力高めの方は手稲校に集まれ!
待ってるわよ!


お問い合わせはこちら
↓↓↓
YESパソコン学院 西友手稲校

☎ 011-691-4388

教室HPコチラ

2018年11月21日 (水)

マイケル!

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

 

こんにちは!(・ω・)ノ

 

本日は新さっぽろ校担当です!

 

 

 

最近好きな動画

 

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=oRdxUFDoQe0

Photo

 

 

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=ZcJjMnHoIBI

Photo_2

 

 

 

 

皆さんご存知、マイケル・ジャクソンの曲『Beat it

 

そのパロディ、アル・ヤンコビックの『Eat it

 

比べて見てみると非常に面白いです。

 

 

 

年賀状講座やカレンダー講座で、サンプル作品を見て、

 

「こんなに上手に出来ない」とおっしゃる方がおりますが、

 

最初はマネから入っていいと思います。

 

Photo_3

 

 

そのうち、「ここの色を変えてみよう」「この画像は自分の好きな写真にしてみよう」とオリジナリティが出てきますので。

1

 

 

 

まだまだ講座申込の受付していますよ!

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━

 YESパソコン学院 新さっぽろ校

 http://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/shinsapporo.html

011-893-1212

 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━

2018年11月20日 (火)

カレンダー講座


札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院
初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施
MOS試験も当校で受験可MOS試験校
高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

本日の担当は元町校です

元町校では12月16日にカレンダー作成講座を実施します
お気に入りの写真を入れてオリジナルのカレンダーを作ってみませんか?
壁掛けサイズ・卓上サイズどちらも簡単に作れますので
興味のある方はスタッフまで

2018_12_001

Img_2976

さらに年賀状作成講座も残り2回、11月22日・12月5日に予定していますので
こちらも是非ご参加下さい

☯☯

YESパソコン学院 イオン札幌元町校

HP:http://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/motomati.html

☎:011-792-5390

✉:
i-motomachi@yes-n.co.jp

2018年11月18日 (日)

いきなり寒くなってきましたね

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

本日担当の江別校です!

いきなり寒くなってきて体調を崩されている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

江別は特に気圧の変化に加えていきなり雪が降ってきたりすることもあるので冬支度(特にタイヤ交換等)をしっかりと用意しておきましょう!

いきなり自分の趣味のお話しになってしまいますが、最近自作したパソコンが重いなぁ・・・パソコンの中にデータはあんまり入れていないはずなのになぁ・・・と思いパソコンの中身を確認したところメモリーというものが壊れていることに気付き急いで新しいパーツを買ったのですが、なんと料金約15000円・・・なかなか痛い出費とはなりましたが、変えた結果、今までにない以上にパソコンがサクサク動くようになり、今は快適なパソコンライフを過ごしております!ちなみに下のこんな薄っぺらい板みたいのです(笑)

51inkbtpz8lメモリーというのはパソコンで言う勉強机みたいなもので大きければ大きいほどいろんな作業が同時に出来るようになるので、皆さんもPCを買う時はメモリーの大きさに目を向けてみると後で後悔しなくて済むかもしれません!

そんなマニアックな話した後ですが、江別校では12月にカレンダー作成講座を行います!

Img_1824
月ごとに思い出の写真をいれ、世界に一つだけのカレンダーを作成しませんか?

詳細はスタッフまで!

--------------------------------------------------------------

パソコン教室YESパソコン学院

イオンタウン江別校

011-383-3933

it-ebetsu@yes-n.co.jp

http://www.yes-n.co.jp

--------------------------------------------------------------

2018年11月17日 (土)

冬が恋しくて・・・

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

こんにちは本日は長崎屋小樽校広永が担当いたします

それにしても・・・。もうすぐ12月だっていうのに、雪降りませんねぇ・・・。

寒いは苦手ですが、こうも降らないと雪景色が恋しくなりますね

長崎屋内はすっかりクリスマスムード満載なのに

12月が来ると・・・もうすぐお正月。

皆さん、年賀状の準備は始めていますでしょうか

小樽校では、例年通り年賀状講座を行っております。第1回目の11/14日も大変盛況で、8名の生徒さんがさんかしてくれました。

残りの2回、11/20・12/2も年賀状講座開催します。まだまだご参加可能ですので、ぜひたくさんのご参加お待ちしております。

詳しくは、小樽校スタッフまで

ちなみに・・・
生徒さんの個性あふれる素敵な年賀状作品も教室に飾っております

教室にお越しの際は、そちらも是非ご注目下さい

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。
YESパソコン学院 長崎屋小樽校
TEL: 0134-27-6266
E-Mail:n-otaru@yes-n.co.jp

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2018年11月16日 (金)

ドーナツかわいい

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.


みなさん、こんにちは。
本日は、千歳タウンプラザ校中村が担当します

今日は、ポケットモンスターLet's goピカチュウ、Let's goイーブイの発売日ということで、
某ドーナツ屋さんでは、かわいい
ドーナツが売られていました

S__20414467


このセットに付いていたマグカップがこれまたかわいい

79a8144515fa4992b7c8c0ac3766d308


ポケモンが大好きなうちの娘たちは、とても喜んでました






話は変わりますが、11月は千歳タウンプラザ校は、
開校3周年記念キャンペーンを実施中です。

201811_chitose_3rdanv


パソコンを始めようという方は、今がチャンスですよ!!

★-------☆-------☆-------☆-------★

YESパソコン学院 千歳タウンプラザ校
0123-29-3570

chitose-tp@yes-n.co.jp
http://www.yes-n.co.jp


★-------☆-------☆-------☆-------★

2018年11月15日 (木)

2019年カレンダーを作りませんか??

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

 

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

 

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

 

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

 

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

 

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

 

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.☆.。.

こんにちは (◎´∀`)ノ
今日は琴似校がブログを担当させていただきます

もうすぐ年末ですねー
そして今年は平成最後の年ですね。
来年のカレンダーやスケジュール帳は準備しましたか?

YESパソコン学院の12月特別講座はカレンダー作成講座です。
お好きなイラストや写真を挿入してオリジナルのカレンダーを作れる人気の講座です

Img_2520_2


サンプルは卓上タイプをご用意しておりますので、皆さん見てみてくださいね
お子さんやお孫さん、ペットのお写真もカレンダーに使用できますよ
プレゼントにも最適
この機会に世界にたった一つのカレンダーを作りましょう

Img_2521

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 イオン札幌琴似校

TEL: 011-631-7355
E-Mail:d-kotoni@yes-n.co.jp

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2018年11月14日 (水)

ちょっとした情報を調べる

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.☆.。.

こんにちは、イオン東札幌校の中村です!

突然ですが、わたしはよく教室が開店する前の時間には、SNSを見たり、Yahooニュースを見たりしています!



先日、パソコンをお持ちで受講されている生徒様から、こんなお声がありました。


生徒「先生!パソコンの電源を付けたら、見知らぬ画面が真ん中に表示されました!」と。


なんだろうと思い、パソコンを見させて頂いたところ、画面の真ん中には「LINEのログイン画面」が表示されていました。


Line


【イメージ図】



その画面を見た時に、私はすぐに気付きました。


これは、11/10~11/11未明に行われた、Windows10の自動更新(アップデート)により、自動的にインストールされてしまったものだ、というのを、事前にSNS等の情報で知っていたからです。



自分のパソコンの中に、勝手にソフトをインストールされるとは、なかなかに恐ろしい出来事ではあったのですが・・・


ですが、事前の情報を知っていたため、特に慌てることなく対処することができました



このように、SNSやネットニュースなどを見ていると、最新の情報を入手することができるのが、非常に便利だなーと思いながら、日々の日課として見ている中村でした( ̄ー ̄)



さて、今週15日(木)と来週23日(金)ですが、いよいよ年賀状講座があります!


2019


ご予約制となっており、席も埋まりつつあります。


早めのご予約をオススメしておりますので、ふるってご参加くださいませ!



以上、東札幌校の中村でした!


 

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 イオン東札幌校

TEL: 011-832-1066
E-Mail: 
d-hsapporo@yes-n.co.jp
HP: http://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/higashisapporo.html

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2018年11月13日 (火)

YESパソコン学院イオン中山校に行ってきました

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市
の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院
初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施
MOS試験も当校で受験可MOS試験校
高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

こんにちは、西友西町校の田口です。

11月の初旬に仙台にあるYESパソコン学院イオン中山校に行ってきました。

Image1

イオンの目の前に でっかい 観音様が・・・。

仙台地区の生徒さんも札幌地区と一緒で仕事に活用したいと

パソコンを覚えにきてる方が多いようです。

いまはWordとExcelのスキルがある一定水準になっていないと

厳しいですしね

西友西町校のスタッフに就職相談スタッフが在籍しています。

パソコンを身に付けるだけでなく、就職相談(無料)もお手伝いできます。

よかったら西友西町校で一緒に勉強しませんか?

ただいま、個別相談会も行なっていますのでお待ちしています

YESパソコン学院西友西町校

☎011-590-9011

2018年11月11日 (日)

立冬がすぎ

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

 

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

 

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

 

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

 

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

 

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

 

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

こんにちは

 

本日のブログ担当は西友手稲校です

立冬も終わり、だんだんと風が冷たくなってきましたね。

今年の平地の初雪は遅くなるかも…とテレビで言っていました。

皆さんは風邪などひいていませんか?

インフルエンザもだんだんと、流行ってくる時期になりますので、

お身体には十分に気を付けてくださいね(゚ー゚)

 

さて、先日、毎年鮭が昇ってくる、自宅から徒歩2分くらいの近くの川で、鮭を発見しまし

たw(゚o゚)w

11月に入っても鮭が昇ってくるんだと、少し驚きました!

Photo

白っぽいのが鮭です

鮭も頑張っているんだなあと思い、私も元気をもらいました

手稲校はこれから、楽しいイベントや、特別講座をおこないます。

暖房設備もありますので、お時間のある方は遊びにいらしてくださいね(*^-^)

スタッフ一同お待ちしております!

いつもありがとうございます。

 。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 西友手稲校

TEL: 011-691-4388

E-Mail:t-seiyu@yes-n.co.jp

 

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。 

2018年11月10日 (土)

もうすぐ年末…

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市
の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院
初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施
MOS試験も当校で受験可MOS試験校
高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます


本日は新さっぽろ校よりお届けします。
もう、11月ですね信じられないですね
でも、今年は初雪はまだで、平年より遅いようです。

平成最後の〇〇よく耳にしますね。来年の元号は何になるんでしょう?
来年はなんと天皇誕生日が無いそうです。現皇太子様は2月23日が誕生日なので
即位される前に誕生日を迎えるそうです。

来年のゴールデンウィークは4月27日(土)~5月6日(月)の10連休になるそうです。

はい、当校も今年も「カレンダー作成講座」やります。
興味ある方はスタッフまで

Photo

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━

 YESパソコン学院 新さっぽろ校

 http://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/shinsapporo.html

011-893-1212

 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━

 

2018年11月 9日 (金)

天才にはなれないや。凡人だもの




札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院
初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施
MOS試験も当校で受験可MOS試験校
高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます






いつも笑顔で明るく爽やかに。こんにちは。本日のブログ担当は元町校です



11月という事で、2018年も終わりが近づいてきました
この季節になると、テレビで年賀状のCMも流れるようになり、今年もあっという間だったとしみじみ感じています
いえすぶろぐも、年賀状作成講座の話をしているスタッフが何名かいるようなので、
こちらも便乗して年賀状作成講座のお話をしようかと思います


元町校の年賀状作成講座の日程は、前回中谷先生が紹介してくれたので割愛します


今回は、そんな年賀状作成の下準備、住所録の作り方をお教え致します


年賀状の宛名面を1人1人書き換えては印刷し、書き換えては印刷し…
そんな事を1回1回やるのは手間が掛かります
そんな時に役立つのが差し込み印刷です。差し込み印刷をする事により、1回1回書き換える手間が無くなり、一括で人数分印刷する事が可能です

差し込み印刷のやり方は、年賀状作成講座当日にお教えしますので、今回は差し込み印刷のやり方までは教えません

差し込み印刷をするにあたって、必要なのが元となるデータ、つまり住所録です

今回は、その住所録を作る際の注意点やアドバイスなどをお教え致します



注意点その1

名字と名前は別々に入力する事

01


※入力例です。架空の名前ですので私の本名ではありません




注意点その2

数字は半角で入力する事

02_2

上が全角で下が半角です
上の方が、数字の幅が横に広い事がお分かりだと思います
分かりにくいですか?

キーボードの右手側にある数字(テンキー)で入力すれば確実に半角数字を入力出来ます

不安な方は、念の為入力モードを半角英数字に切り替えておくと良いでしょう


パソコンの画面右下の所が「あ」になっていたら「A」に切り替えてください
これで半角英数字に切り替えが出来ます
(下図を参考)

03_2

切り替えの方法は、

D0039201

↑のボタンを押す事で簡単に切り替え出来ます
場所はキーボード左上、「1」の左隣にあります




注意点その3

連名がある場合は敬称を入れるのを忘れない事

04

連名がもしある場合は連名の方用として敬称を入れておきましょう
「様」と入れるのが一般的です
連名が無い場合は敬称は入れなくて構いません



以上の注意点を守り、住所録を作りましょう


それともう1つアドバイスをします

住所を入力する時、郵便番号を入れて変換してください
郵便番号から住所に変換する事が出来ます
これを知っておくと入力の効率が少し良くなります

05

住所が長くなる場合は「住所2」と2つに分けて入力すると良いでしょう

06_2


※入力例です。架空の住所ですので私の住所ではありません




以上のルールを正しく守り事前に住所録を入力して、年賀状作成の準備に間に合わせましょう

ちなみに、住所録の入力データは、年賀状作成講座宛名面をお申し込み頂いた際、お渡し致します
当日までに間に合う様に住所録を完成させて来てください
住所録は、Excelで作って頂きますが、Excelを使うのは初めてという方もいらっしゃるかと思います
住所録の入れ方は、個人でまた説明しますが、もし分からなければご質問ください
年賀状作成講座、なるべく早めのお申し込みをお待ちしております



では、本日のブログはこれにておひらきと致します

ここまでお読み頂き、ありがとうございました


2018_11_12_pop001_2








それと、最後にもう一つ



今後、イヤミ等を含めたコメントはお控えください








☯☯

YESパソコン学院 イオン札幌元町校

HP:http://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/motomati.html

☎:011-792-5390

✉:
i-motomachi@yes-n.co.jp

2018年11月 8日 (木)

円山にハイキングに行ってきました(*^_^*)

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

こんにちは(*^_^*)担当の江別校です。

 実は先日、久々に円山にハイキングに行って来ました~(*^_^*)
円山というと動物園とか北海道神宮といった名所がありますが

私の目的は円山に登って札幌市を見渡す事です。

シーズンごとに言ってますが秋は紅葉などの楽しみが多くとてもおすすめです。

円山は標高225Mで山道には八十八か所の石仏が設けられていて幼稚園児ぐらいのお子さんから70代ぐらい??の方まで幅広く登山を楽しんでます。

今回も年長さんの遠足とかグループで登っている方を多く見かけました。(*^_^*)

28237

リスがいたりしてクルミなどを食べていたりしますよ(*^_^*)

28236

山道は落ち葉のジュータンの上を歩いているようでとても素敵です。

28238
山頂は札幌の景色を見る事ができるのですがすがしい気持ちになれます。

 

ぜひ、一度行ってみてはいかがですか?

--------------------------------------------------------------

パソコン教室YESパソコン学院

イオンタウン江別校

011-383-3933

it-ebetsu@yes-n.co.jp

http://www.yes-n.co.jp

-------------------------------------------------------------

2018年11月 7日 (水)

カレンダーの準備はお済ですか?

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

みなさん こんにちは

本日は小樽校が担当いたします

 

今年も残すところあと僅かですが

来年度のカレンダーは皆さん用意されたでしょうか?

まだの方は12月の特別講座でカレンダー講座を実施します!

Karennda

12月5日に行います。

卓上タイプと壁掛けタイプの2種類から

お好きな写真・イラストを使って作成できますので

興味のある方はお気軽にご相談ください

年賀状講座もまだまだ予約受付中!!

 

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。
YESパソコン学院 長崎屋小樽校
TEL: 0134-27-6266
E-Mail:n-otaru@yes-n.co.jp

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2018年11月 6日 (火)

馬、だ~いすき!!

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

みなさん、こんにちは。
本日は、千歳タウンプラザ校
中村が担当します

東札幌校の堤先生が、門別競馬場に行ったということで、
私も競馬ネタで行こうと思います…いつも通りですね

先日、門別競馬場で1着2着の着順の取り違えるミスがありましたが、
堤先生は大丈夫だったのでしょうか…。
そして、競馬の収支をしっかりExcelを使って計算していますね。
しかもプラス収支…。

私も
以前のブログでExcel血統表を紹介したのですが、
ちょっと詳しく説明しますね。

Photo_2

どんな数式が入っているかというと…

B4  …  =IFERROR(VLOOKUP(A4,馬名テーブル,3,0),"登録なし")
B12 …  =IFERROR(VLOOKUP(A4,馬名テーブル,4,0),"登録なし")
C4 …  =IFERROR(VLOOKUP(B4,馬名テーブル,3,0),"登録なし")
C8 … =IFERROR(VLOOKUP(B4,馬名テーブル,4,0),"登録なし")
C12 … 
=IFERROR(VLOOKUP(B12,馬名テーブル,3,0),"登録なし")
C16 … =IFERROR(VLOOKUP(B12,馬名テーブル,4,0),"登録なし")

……という感じです。

そして、テーブルは、

Photo_3

こんな感じです。

IFERROR関数で、エラーだった時には”登録なし”という値を返すようにしています。
VLOOKUP関数の範囲の部分をテーブル指定にしてあげると、
テーブルのデータが増えても自動的に範囲を修正してくれます。

これを自作すると、Excelの関数の勉強と血統の勉強ができるので、一石二鳥です。
条件付き書式入力規則も学べます。

ぜひ皆さんも作ってみてくださいね。

もっと詳しく知りたいという方は、千歳タウンプラザ校・中村までお問い合わせください。





話は変わりますが、11月は千歳タウンプラザ校は、
開校3周年記念キャンペーンを実施中です。

201811_chitose_3rdanv

パソコンを始めようという方は、今がチャンスですよ!!

★-------☆-------☆-------☆-------★

YESパソコン学院 千歳タウンプラザ校
0123-29-3570

chitose-tp@yes-n.co.jp
http://www.yes-n.co.jp


★-------☆-------☆-------☆-------★

2018年11月 4日 (日)

寒い寒い

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

こんにちは。本日は琴似校が担当します。

先月の下旬から急に寒くなりましたよね。
教室内も寒くなってきました
暖かい服装をしてお越しください。

さて、今年も年賀状講座をやります

サンプルです↓

Photo

日程ですが
文面:11月15日(木)15:30~17:40
宛名:11月22日(木)16:40~17:40

となっております。

上記の日程で都合が合わない場合はマンツーマンでも受付中です

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 イオン札幌琴似校

TEL: 011-631-7355
E-Mail:d-kotoni@yes-n.co.jp

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2018年11月 3日 (土)

門別競馬場

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.☆.。.

こんにちは、イオン東札幌校の堤です!

つい先日、友人に連れられて門別競馬場へ行って参りました
北海道に来て3年、ようやく競馬場デビューですよ~~

コッチに来るまでは競馬なんて「オッサンのやるギャンブル」というイメージしか無かったのですが、詳しい話を聞いたり実際にTVで見てみると意外とこれが面白いんですね
否、単に自分がそのオッサンの年齢に近付いているだけなのかもしれませんが…
 

Dsc_04482

Dsc_04442Dsc_04452

 
入り口を抜けるとWelcomeポニーがお出迎えしてくれました
競馬場には必ずこういう看板娘的なポニー(仔馬)がいるそうです
この日は風が強くて寒かったのか、ずっと隅っこでコフコフしてました。可愛い
 

Dsc_04502

Inkeddsc_04532_li

Inkeddsc_0455_li

 
そして驚いたのがスタンドとトラックの近さ!かなり近い距離から観戦が出来るようになっているんです!
屋内のスタンドもあるので寒い日でも大丈夫
ここにあるモニターで馬の情報を見て馬券を買います

あとは走る前の馬の状態を見られるパドックという場所もあり、賭ける前の最終確認が出来るようになっています
 

Dsc_04522


本当はもっと写真を撮って帰るつもりだったのですが、想像以上に楽しくてそっちのけで見入ってました(笑)

せっかく競馬場に来たという事で、少額ですが賭けてきました!その収支がコチラ↓↓
 

Blog

 
なんとかプラスに持っていけました!!

札幌駅からの無料送迎バスも出ている上に入場料も無料なので、遊んだ上にお金が増えちゃったというウハウハな一日でした


以上、イオン東札幌校の堤でした!

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 イオン東札幌校

TEL: 011-832-1066
E-Mail: 
d-hsapporo@yes-n.co.jp
HP: http://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/higashisapporo.html

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2018年11月 2日 (金)

年末年始が近づいて参りましたね

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

こんにちは!西町校が担当します。

気温も下がり北海道も寒い日が続いておりますねヽ(´▽`)/

風邪も流行っておりますのでお体には十分お気を付けください。
さて、
そろそろ年末のご予定は如何ですか?
ご旅行を視野に入れている方は飛行機、ホテルのご予約が
必要でございます!
「まだ早いからわからない」そのお気持ちはわかりますが、
一般の方が年末を意識し始めるのは11月に入ってからなのです
すでに人気処は予約で埋まり始めておりますので、注意が必要です。

また、この時期に顧客を獲得するという、観光先の心理がございますので、
特割など早割など、割引にも期待ができます!


良い年始をお過ごしください( ^ω^ )


琴似校はもちろんですが、YESパソコン学院各店舗にて
毎年恒例!年賀状講座始まります!まだ間に合いますんで、
ぜひこの機会に年賀状を先に作成してしまいましょう!
一度作り方を覚えると、翌年からご自宅でも作成できますので
楽しみながら挑戦しませんか?ご連絡お問い合わせお待ちしてます

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

 
YESパソコン学院 西友西町校

TEL: 011-590-9011
E-Mail:n-seiyou@yes-n.co.jp
  

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

 

2018年11月 1日 (木)

年賀状講座始まります!!

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

こんにちは

本日のブログ担当は西友手稲校です

今年もこの季節がやって参りました

Photo_4

手稲校では年賀状講座行っております

オリジナルの年賀状が作成できますので、年賀状を作りたいと思った方は

お気軽にお問い合わせください

また休憩スペースに見本もご用意しておりますので、見てくださーい(◎´∀`)ノ

 。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 西友手稲校

TEL: 011-691-4388

E-Mail:t-seiyu@yes-n.co.jp

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。 

« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »