« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »

2019年1月

2019年1月31日 (木)

大人気メルカリアプリ 活用されてますか?(^^)>

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

 

 

 

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

 

 

 

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

 

 

 

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

 

 

 

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

 

 

 

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

 

 

 

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.☆.。.

 

 

 

みなさんこんにちわ!西友西町校合坂です。
厳しい寒さの真っ只中ですが、体調いかがでしょうか?ヽ(´▽`)/
まだまだインフルも流行っておりますので、
風邪などひかないようケアしていきましょうね

 

 

 


本日はフリマアプリとして大人気「メルカリ」さんの紹介です。(* ̄ー ̄*)
すでにご存じの方も多くいらっしゃると思いますが、
こちらは個人間で商品を売買することができるアプリで、
イメージするには「フリーマーケット」を想像ください。

 

自分の持ち物をお店のように提示して、見にきてくれた
お客さんに販売するというものですね。

 

行程としては、
1、商品の画像をとって、
2、説明文をつけて、
3、値段を設定する。以上です。

 

慣れてくれば、5分で一つの商品が出品できます。

 

ネット社会が向上した今、フリマもスマホ一つで行うことができるのです!

 

年末の大掃除で出てきた、雑貨ございませんでしたか?
中にはお宝もあるかもしれませんね! 
(最近テレビでもご自宅のお宝鑑定!なんて番組ありましたね)

 

物品整理によし! お小遣い稼ぎによし!

 

メルカリおすすめです@

 

現在、琴似校にて「メルカリ特別講座」もやってます!
興味のあるお客様はぜひご連絡お待ちしております!

 

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

 

YESパソコン学院 西友西町校

 

TEL: 011-590-9011
E-Mail:n-seiyu@yes-n.co.jp

 

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

 

 

2019年1月30日 (水)

もうすぐ2月

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.☆.。.

本日のブログ担当は西友手稲校です。

ついこの前年が明けたと思ったらあと2日で1月も終わりですね。
2月といえばバレンタインですね

最近では友チョコが主流になりつつあるような気がします。
学生やお子さんは小分けして大量のチョコを配ったり…。楽しい反面、準備など色々大変ですよね

20190128215834_p4569_20
↑数年前に頑張って作った友チョコ達

この時期、インフルエンザが流行っているので、手作りは細心の注意が必要です。
なるべくは火を通した焼き物系が良いかと思います

私の経験上、色々手作りしましたが、なによりも一番楽で好評だったのは、チロルチョコやブラックサンダーなど普通に美味しいお菓子を小分けに可愛くラッピングしたものでした
絶対美味しいですし安全ですからね・・・
とはいえ、心がこもっているものが一番です
皆さま、素敵なバレンタインになりますように・・・

そして、手稲校では楽しいバレンタインイベントを開催いたします

Vd_3

美味しいチョコフォンデュを休憩時間中に作ります。
お暇な方は遊びに来てくださいね
スタッフ一同、心より、お待ちしております

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 西友手稲校

TEL: 011-691-4388

E-Mail:t-seiyu@yes-n.co.jp

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。 

2019年1月27日 (日)

2月特別講座!


札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院
初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施
MOS試験も当校で受験可MOS試験校
高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

本日のブログ担当は元町校です

インフルエンザ流行っていますね...私の周りでも母、兄、祖母が順番にかかってしまい、
次は私かと思っていましたが、うがい手洗いなど徹底してなんとか持ちこたえました
みなさんもお気を付けてくださいね

元町校では 2月17日(日) 13:10~ スマホアプリ講座を実施します
スマホに変えたものの電話やメールくらいにしか使わない、便利なアプリを知りたいという方
ぜひご参加ください 興味のある方は元町校スタッフまで

201902pop001_2

0

☯☯

YESパソコン学院 イオン札幌元町校

HP:http://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/motomati.html

☎:011-792-5390

✉:
i-motomachi@yes-n.co.jp

2019年1月26日 (土)

成人式のお祝い‼!

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

こんにちは(*^_^*)担当の江別校です。

さて、最近は江別でも風邪やインフルエンザが蔓延していて私もここ3日前から風邪でマスクをしながら仕事をしてますが声がかすれててなかなか治らない状態です。(>_<)

生徒さんも今月初めからインフルエンザや高熱の風邪で休まれる方が多く心配です。

皆さんもうがい、手洗い、予防はしっかりして対策してくださいね。

さて、先日、下の息子の成人式があり、お祝いに家族でホテルランチをしました。

久し振りな豪華なランチでテンション

中華のフルコースでしたがふかひれとアワビが入ったスープなどめちゃくちゃ美味しかった

31058

31059

お腹いっぱいになりながら子供って大きくなるのが早いもんだなぁ~と感じながらの優雅なひとときでした。(*^_^*)

ちなみに20歳のプレゼントは”これからの時間を大事にしてほしかったので時計を渡しました!

さて、今月1月末まで0円キャンペーンを開催中です。

年の初めで新しい事を始めたい方、就活をされている方、パソコンを勉強しませんか?

教室でお待ちしております。

--------------------------------------------------------------

パソコン教室YESパソコン学院

イオンタウン江別校

011-383-3933

it-ebetsu@yes-n.co.jp

http://www.yes-n.co.jp

--------------------------------------------------------------

2019年1月25日 (金)

レジン講座!!

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

こんにちは

本日は小樽校が担当です。

 

今日は2月に小樽校で実施することになった

特別講座のご案内です!

2月22日の金曜日の午後13時10分~15時20分に

レジン作成講座」を実施することが決まりました

山本亜矢子先生に作り方を教えてもらう事ができますので

どのように作ればいいかわからない

やったことないけど興味のある方など

この機会に是非ご参加ください

201902_resin_lecture

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。
YESパソコン学院 長崎屋小樽校
TEL: 0134-27-6266
E-Mail:n-otaru@yes-n.co.jp

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2019年1月24日 (木)

千歳あるある!!

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

本日は、千歳タウンプラザ校が担当します。

冬休みが終わり、千歳の小学校では、グランドにスケートリンクが出現します


 

Image1_2

ちなみにうちの息子の小学校のグランドは、市が管理するスケートリンクとなります。

札幌生まれの札幌育ちの私は、昨年ママ友に子供たちのスケート靴の紐の結び方を教えてもらい、ギリギリできるようになりました

この時期の体育の授業は、毎回スケートで、2年生までは、体育の授業のたびにお母さんたちが、スケート靴の紐を結びに行くんです

私は、ほぼ行ってあげることが出来ないので、うちの息子は着てくれたお母さんに結んでもらっています。それはそれで、よくあることなんです。私も、教室が休みの月曜日に行くと、4~5人は必死に結びます




そして、↓何かわかりますか??
千歳の小学生は、ほぼ全員持っています。

Es60

これで、足先から順番に紐を引き上げて、きつく結ぶためのものなんです。

ちなみに、スケート靴は、お下がりか、大半の小学生は、1シーズン、レンタルしています。

ちょっと地域が違うとこんなにも、日常的なことが違うんですよ~
札幌育ちだからこそ、「へ~っ」ということが多くて、ちょっとおもしろくて
そして誰かに教えたくなるんですよね~これがっ



--*------------------
YESパソコン学院 千歳タウンプラザ校
0123-29-3570
chitose-tp@yes-n.co.jp
http://www.yes-n.co.jp

--------------------

2019年1月23日 (水)

キーボードの話

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttps://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.☆.。.

こんにちは
琴似研修性高橋がブログを担当させていただきます


キーボードの配列がめちゃくちゃで、覚えるのに苦労した方も多いと思います。
本日はキーボードについての小話をさせて頂こうと思います。
実はこのキー配列に関する資料が一切無く、どうしてこの配列なのかを知っている人
は一人もいません。
それだけではブログとして面白くないので、専ら広まっている噂話を三つご紹介します。
まず皆さんが使用しているキー配列を「QWERTY配列」と呼びます、左上から一文字づつ右に
打ち込んでいくとQWERTYとなるからです

①営業マンの売り文句説
当時タイプライターの営業マンがキーボード上段だけで「TYPEWRITER」と書いて売り込んでいた
という噂話ですね、実際そういうこともあったのでしょうけれど、その為にキー配列を
めちゃくちゃにするのはちょっと考えにくいですね。

②早打ち防止説
タイプライターは文字を打つたびに判子が打たさる機械です。あまり早く打ちすぎると
判子同士がぶつかって打てなかったり、打っても判子が薄かったりするのを防ぐために
わざと打ちにくいキー配列を使用し、しっかり一文字づつ打てるようにしたっていう噂話です。
確かに理解し易く信憑性が高そうですね

Photo_2

③打ちやすい配列説
ワープロ時代「このキー配列が人間にとって一番負荷の無い配列」という噂話が専らでした。
ですが時代も変わって違う見方があるようです。
英語でTHやCH。などの二重子音字が配列上に隣接していたり、近い場所にあるため、電報のモールス符号で
使われていた打ちやすい配列説です
今のところこの説が一番有力なようです


パソコンがこれだけ普及しているのに誰もキー配列の理由を知らないなんておもしろいですね。
僕のご紹介した噂話を知って、少しかキーボードについて興味を持っていただけたらなによりです。

さて、YESパソコン学院では新春キャンペーンを実施中
今月中にご入会いただくと入会金が0円と大変お得になっております。
パソコンを始めたいという方はお急ぎくださいませ。

2019_01_pop

それと特別講座のお知らせです。
今月はシール・ラベル作成講座をおこなっています。
お子さんの名前シールや調味料のラベルが作れますよ

Photo

詳しくはスタッフまで。

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 イオン札幌琴似校

TEL: 011-631-7355
E-Mail:d-kotoni@yes-n.co.jp

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2019年1月22日 (火)

今年も頑張りましょう

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttps://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.☆.。.

こんにちは、本日はイオン東札幌校の中村が担当です!


ご挨拶が遅くなりましたが改めまして、2019年、今年もよろしくお願いいたします

年末年始でしたが、毎年恒例のように実家に帰り、愛犬達に癒された3日間を過ごさせていただきました


Img_7349


ラッキーちゃん


Poko


ポコちゃん


久しぶりに会う仲でも、ちゃんと覚えてくれて懐いてくれるのは本当にめんこいです



さて、2019年がスタートしたということで、模様替えの一環として、教室内の壁面に、過去に生徒様に作成していただいた作品集を貼らさせていただきました!


Img_7463


ご自分で撮った写真をワードでアルバム風に作成。


パンのレシピを記入した表作成。


ワードの機能を使ったおえかき。


水彩ソフトを使った力作の絵画。


どれも素敵な作品で見ごたえがあります!


お勉強の合間に、お時間がありましたら良ければじっくりご覧になってみてください!



1月、2月の教室行事といたしましては、


・1月 在学生徒様限定 紹介キャンペーン


→お知り合い、ご家族の方などにご紹介していただき、教室にご入会していただいた場合、


【紹介していただいた生徒様に2000円分の商品券をプレゼント】


【紹介された新規生徒様は入会金0円】


上記のキャンペーンを行っています!



2019_01_pop


・2月 スマホアプリ講座

→そもそも「アプリ」って何・・・?とか、スマホを買い替えたばかりで電話やメールしか使っていない・・・そんな方に、生活をより便利にする基本的なスマホアプリを取り込む方法、活用などをお教えする特別講座が開催予定です。!



2


ご希望の方は、ふるってご参加くださいませ!



以上、東札幌校の中村でした!


。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 イオン東札幌校

TEL: 011-832-1066
E-Mail: 
d-hsapporo@yes-n.co.jp
HP: https://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/higashisapporo.html

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2019年1月20日 (日)

今年こそ・・・

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.☆.。.

本日は西友西町校の田口がお届けします

2019年になったと思ったらもう20日になってしまいました。

みなさんは今年たてた目標について行動を起こしましたか? 

ピンチ

いまの仕事でパソコンをいかせるようになりたい。

転職を考えているのでパソコン資格取得をしていきたい。

昔、パソコン使っていたが何年も使っていないので忘れてしまった。

など・・・

北海道YESパソコン学院の9教室とも初心者の方や昔やっていたけど自信が

無い方や様々などお問合せが多いです。

西友西町校は開校したばかりなので生徒さんはまだ少ないですが・・・

2019年こそパソコンできるようになりませんか?

西友西町校でお手伝い致します。

ただいま、無料体験レッスン受付中です。

しかも新春入会金円キャンペーンでお得な時期でもありますよ

お問合せは、YESパソコン学院西友西町校

☎011-590-9011

お待ちしております(^^)/

2019年1月19日 (土)

リフレッシュ

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.☆.。.

こんにちは(*^-^)

本日は西友手稲校からお届けします。

寒い日が続いていますね。

皆さん、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?

私はお正月明けに3連休をいただき、函館に行ってきました。

昔、友人と旅行した時は、ある事さえもわからなかった場所を見てきました。

サル山、出雲大社等。

温泉も良かったですが、観光も楽しめました。

泊まったホテルのイルミネーション。日本庭園に映えて綺麗でした。

↓ ↓ ↓ ↓ 

1_3

出雲大社函館教会。お財布に入れるお守りを頂きました。ありがとうございます。

↓ ↓ ↓ ↓ 

2

とても仲の良いニホンザル。親子でしょうか?

↓ ↓ ↓ ↓ 

3

温泉に入っているニホンザル。温かそうです。

↓ ↓ ↓ ↓ 

4

なんと!植物園で、私の誕生石と同じ名前の植物を見つけました。

びっくりです∑(゚∇゚|||)

↓ ↓ ↓ ↓ 

5

このように、思う存分楽しみ、帰路につきました。

皆さんも機会がありましたら行ってみてくださいね。

来月も西友手稲校ではイベントがたくさんありますので、お時間のある方はいらしてくださ

今月は入会金無料キャンペーンも行っております。

残り5名様となっております。無料体験も受け付けております。

スタッフ一同、心より、お待ちしております。

いつもありがとうございます。

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 西友手稲校

TEL: 011-691-4388

E-Mail:t-seiyu@yes-n.co.jp

 

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。 

2019年1月18日 (金)

インフルエンザ

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市
の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院
初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施
MOS試験も当校で受験可MOS試験校
高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

皆さまこんにちは!本日は新さっぽろ校よりお届けします。
早いものでお正月が明けてから2週間以上が経ちましたね。

インフルエンザが流行っていますが、皆さまお元気ですか?北海道には警報もでています。

なぜ冬になるとインフルエンザが流行るのか?それはビタミンDが不足するからだそうですよ。


かぜと区別がつきづらいですが、すぐに高熱が出たり全身がだるい場合はインフルエンザを疑った方が良いようです

1_2

ビタミンDは食べ物のなかでは魚介類や卵の黄身、きのこ、きくらげに多く含まれています。太陽を適度に浴びることが大事です。ビタミンDは、太陽が直接皮膚に当たることにより腎臓で作られるそうですよ。意識して外に出ましょう

予防するためにも、食事だけではなく睡眠時間をしっかり取っておくことが大切です。大人でしたら7時間以上は日頃から取っておかないと、インフルエンザにかかりやすくなってしまうようですよ。

以上に気を付けて寒い冬をのり切りましょう

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━

 YESパソコン学院 新さっぽろ校

 http://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/shinsapporo.html

011-893-1212

 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━

2019年1月17日 (木)

2019年は猪突猛進!若武者亥之獅子衛門の大激突(仮)




札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院
初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施
MOS試験も当校で受験可MOS試験校
高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます





本日は元町校がブログ担当の日です


1月も早いもので後半になりました。平成最後の成人式も終わり、正月気分もすっかり抜け切った頃合と思います


新しい年のスタートなので、今回は難しい事ではなく、パソコンの初歩的な事を取り上げて参ります

今回のテーマは「クリック」についてです

本当に初歩的すぎて、何を今更と拍子抜けした方が多くいらっしゃるかと思いますが、パソコンを使う上で1番重要な事はマウス操作。特にクリックは使い分け出来なければ話になりません。今回は、そんなお話です


そもそも、「クリック」とは何の事かご存知でしょうか

聞くまでもない事だと思いますが、マウスのボタンをカチッと押す事を「クリック」と言います
「クリック」という名前の由来も、英語の擬音が由来となっています。日本で言う所の「カチッ」という表現に相当します
言葉が違えど、考える事は、どこの国も一緒という事なのですね



「クリック」には色々な種類があります



まず1つは「クリック

これはそのままマウスの左側のボタンをカチッと1回押す事です。
右?左?」と聞いてくる方もいらっしゃいますが、基本的にクリックはマウスの左側を押す事を意味します

鼠

クリックは、スタートメニューから「Word」や「Excel」といったアプリケーションソフトを起動する時や、WordやExcelの中で設定を決定する時等に使います

02_3


クリックは、パソコンを使う上で、何度も行なう操作です。日常生活におけるまばたきと同じです
1日に何回まばたきしたのかなんて数え切れない様に、クリックも1日に何回使ったかなんて、数え切れませんよね。それくらい、クリックは、パソコンを使う上で避けては通れない操作です



次に「ダブルクリック

その名の通り、クリックを2回行なう事をダブルクリックと言います。ですので使うボタンは左側のボタンです。右側のボタンでダブルクリックする事は一般的ではありません

ダブルクリックは、デスクトップやフォルダー内のアイコンからアプリケーションソフトを起動する時等に使います

03

04

クリック1回で何も起動しない場合、ダブルクリックで起動する…という事が多いです。単に起動に時間が掛かっているだけという場合もありますが

クリックとダブルクリックの使い分けが分からない内は、最初はクリックで起動するかどうか確かめてみると良いでしょう。何も起こらなかったらダブルクリックだな…という感じで、少しずつ覚えて使い分けて行けば問題ないかと思います

それと、ダブルクリックには2つの注意点があります
まず1つがタイミング。遅すぎ速すぎは良くありません。どのくらいの速度が良いかと言いますと、ドアを2回「コンコン」とノックするぐらいのタイミングが1番良いとされています
それともう1つの注意点は、1回目のクリックと2回目のクリックはどちらも同じ場所である事
2回目のクリックの際、マウスが動かない様に気を付けましょう
どうしても上手く出来ない方は、1回目のクリックの後に、キーボードの「Enter」と書かれたボタンを押すという方法があります。慣れない内はそちらでやると良いでしょう


そして最後は「右クリック

右クリックの時のみ、マウスの右側のボタンを使います。何度も繰り返しますが、「クリック」「ダブルクリック」の時に右のボタンを使う事はありません右側のボタンを使う時は、右クリックの時だけです


06

これで「右?左?」と迷う不安も無くなったのではないかと思います

では、右クリックはどんな時に使うのかと言いますと、ショートカットメニューを表示する時に使います
マウスの右のボタンをカチッと1回押してみると、右クリックした場所のすぐ近くに下図のような四角形が出てきます。これがショートカットメニューです

05


右クリックする場所によってショートカットメニューの内容が変わります
ショートカットメニューを消す時は、ショートカットメニュー以外の場所をどこでも構いませんのでクリックすると消す事が出来ます。右か左かは、もう言わなくても大丈夫ですよね



「クリック」の種類は以上の3種類です。この操作の使い分けが出来る様になれば、初心者卒業です
本番は、まだまだこれからなのですが、パソコンスキルは一日にして成らず。時間を掛けて少しずつ覚えてゆけば、確実に知識が身に着きます
YESパソコン学院は、パソコンの知識やスキルを長年磨いて身に付けた熟練者揃い
分からない所を一緒に解決して、「出来ない」を「出来る」に変えて行きましょう


それでは、今回はここまでです
ここまでお読みいただき、誠にありがとうございました








☯☯

YESパソコン学院 イオン札幌元町校

HP:http://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/motomati.html

☎:011-792-5390

✉:
i-motomachi@yes-n.co.jp

2019年1月16日 (水)

♪♪♪ 本格デビュー ♪♪♪

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

昨日は穏やかな1日でしたが、

今日はまた、厳しい冬に戻った江別校よりお送りいたします。

目の前にある中学校の校庭を利用したスケートリンクもオープンし

冬本番を感じる今日この頃ですが・・・

何と!

江別校では、今月から本格的に館内放送を行うことになりました。

毎日1回は、館内放送を行うを目標に、マイクの前に立っています。

最初は、息が続かず失敗ばかりしていたのですが・・・

今週からは、失敗することも少なく、生徒さんからのお褒めの言葉もあり

担当者はテンションが上がりまくっています( ̄ー ̄)ニヤリ

もし、イオンタウン江別にいらっしゃることがあれば、

是非、館内放送に耳を傾けてください(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ

ところで、江別校では今、新春イベントとして福袋をやっています。

昨日も、生徒さんがカレンダーを作成したり、

来週以降にも、カレンダーやフォトブックを作成する生徒さんがいます。

今年も、どんな作品に出合えるかとても楽しみです。

来週には、シール・ラベル作成講座もあります。

参加する生徒さんが休憩時間に構想を練っていてとても楽しみです。

お席には、若干の空席がございます。

気になる方は、是非、スタッフまでお声掛けください。

2019_01__2

--------------------------------------------------------------

パソコン教室YESパソコン学院

イオンタウン江別校

011-383-3933

it-ebetsu@yes-n.co.jp

http://www.yes-n.co.jp

--------------------------------------------------------------

2019年1月15日 (火)

1歳児は犬が苦手!?

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

.。.

本日は長崎屋小樽校笹谷が担当いたします。

皆さまの中には、年末年始をご家族や親せきが集まったという方も

多いと思います。

我が家も二人の孫がきて、賑やかなお正月でした。

我が家は3匹犬を飼っていますが、このワンワンたちが

孫たちがたいそう珍しく、近寄って行っていました。

が、1歳半の孫はどうも気に入らないらしく、

「僕は気づいていないよ~、見えてないよ~」

というふりをするのです(^_^;)

甥の娘さんも1歳半なのですが、この子も近寄ると泣き出してしまいます。

0歳児時代は、手を伸ばしていたのですが、1歳児はワンワンが苦手

なのでしょうか?……(^_^;)

_20190114_214101

さて、長崎屋小樽校では、今月は新年懇親会、来月はシール・ラベル講座の他に

レジン講座も開催いたします!

今年も楽しいこと盛りだくさん!でガンバリますので

よろしくお願いいたします~(*^^)v

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。
YESパソコン学院 長崎屋小樽校
TEL: 0134-27-6266
E-Mail:n-otaru@yes-n.co.jp

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2019年1月13日 (日)

ディープインパクトのお母さん

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

みなさん、こんにちは。
本日は、
千歳タウンプラザ校・中村が担当します

先日、ノーザンホースパーク
ディープインパクトのお母さん、ウインドインハーヘアに会ってきました。

ちなみに、キタサンブラックのお父さんは、ブラックタイドで、
ブラックタイドのお母さんはウインドインハーヘアです。
なので、キタサンブラックのおばあちゃんでもあるわけです。
(今年も馬の話題でスタートです

Img_7803

近くに寄ってきてくれたので、
一緒に写真撮影しました

Img_7805

さらに寄ってきてくれたので、もう一枚撮影

Img_7815

こんなに近くで撮ったら、ノーザンホースパークの人に怒られそうですね…

娘たちは、チューブすべりで楽しみました

Img_7786

Img_7785

冬期間は、入場料無料なので、ぜひ馬に会いに行ってみてくださいね



無料と言えば、
今月は入会金0円キャンペーンを実施中です

201901


今年こそ、パソコンの勉強をしてみようと思っている方は、
今月中の入会がお得ですよ


--*------------------
YESパソコン学院 千歳タウンプラザ校
0123-29-3570
chitose-tp@yes-n.co.jp
http://www.yes-n.co.jp

--------------------

2019年1月12日 (土)

1日1日が早い

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.。.

こんにちは
本日は琴似校が担当致します


お正月からもう一週間が過ぎましたね。
1日1日が早い


さて、YESパソコン学院では新春キャンペーンを実施中
今月中にご入会いただくと入会金が0円と大変お得になっております。
パソコンを始めたいという方はお急ぎくださいませ。

2019_01_pop

それと特別講座のお知らせです。
今月はシール・ラベル作成講座をおこなっています。
お子さんの名前シールや調味料のラベルが作れますよ

Photo

詳しくはスタッフまで。

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 イオン札幌琴似校

TEL: 011-631-7355
E-Mail:d-kotoni@yes-n.co.jp

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2019年1月11日 (金)

北の都、札幌

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttps://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.☆.。.

皆さんあけましておめでとうございます イオン東札幌校の堤です!
今年もよろしくお願い致します

年末年始ネタを書こうと思ったのですが特にコレといったネタが無いので、12月の平岸爆発事件について書こうと思います。

ご存知の方もいらっしゃると思うのですが、事件当時は地上波でドラゴンボールの映画を放映しており、ファンである僕は勿論最初から視聴していました
その作中で悪の帝王ことフリーザ様が「北の都」という場所を爆破するシーンがあるのですが、なんとそのシーンと平岸の爆発はほぼ同時刻だったそうですね
不謹慎ながらもネットでは話題になりました

そんな爆発事件ですが、実は爆心地と自宅が200mも離れておらず、それはそれは物凄い音と衝撃でした

アクション映画でよくある「ドカーン」という、本当にあのまんまの爆発音と同時に地震のような揺れに襲われ、当時は何が起こったのかサッパリ分かりませんでした

最初は音からして「爆発!?」と思ったのですが、「このご時世にそんな物騒な事件はあり得ない」という考えから候補から消えました。
次点で「地震かな?」とも思ったのですが、音も揺れも単発でしたので、「地震とは性質が違ったかな?」とコチラも候補から消え。
自分なりに考え出した結論が「住んでるアパートに車が突っ込んだ」というものでした。自己完結したのちに意識は再度ドラゴンボールへ。

しばらくすると爆発があった旨のテロップがTVに流れてきたので、そこで初めて爆発があったのだと知らされました。
本来であれば、何かが起こった時点で外に出るなりして周囲を確認をするのが適切な行動なのですが、当時の僕はドラゴンボールの誘惑には勝てませんでした…

事件からもうすぐ1ヵ月が経とうとしていますが、爪痕はとても深いですね。
現場が通勤路で毎日通るのですが、完全復旧はまだまだ先の様です。

Photo

写真は1月9日のものです。

ガスの取り扱いには気を付けましょう…



。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 イオン東札幌校

TEL: 011-832-1066
E-Mail: 
d-hsapporo@yes-n.co.jp
HP: https://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/higashisapporo.html

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2019年1月10日 (木)

新年こそ習い事でスキルUP!

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

 

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

 

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

 

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

 

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

 

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

 .

 

こちら西友西町校 合坂です。
みなさん明けましておめでとうございます!(もう10日過ぎましたが;
お正月はゆっくりと休養、お楽しみの中お過ごしでしたか?
冬の寒さはまだまだ始まったばかりです!
お身体のケアを忘れず、風邪をひきませんように!(◎´∀`)ノ

本年も新春キャンペーンといたしまして、
入会金0円イベントを行っております!
新年新たに習い事をされたいお客様には絶対的なチャンスです@
一年の始まりと終わりは今しかありません!
気分新たに向上心にも繋がる時期です。
今の時代、パソコンが使えることで、
損なし! 得あり100%です。
趣味にはもちろんのこと、お仕事にもご活用いただけます。
私たちができるかぎりサポート致しますので、
ご興味がございましたら、ぜひお声がけください!
お電話でも、Eメールからでも構いませんので
お問合せお待ちしてます!


。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 西友西町校

TEL: 011-590-9011
E-Mail:n-seiyu@yes-n.co.jp


。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

2019年1月 9日 (水)

1月特別講座&キャンペーン紹介!!

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.☆.。.

こんにちは

本日のブログ担当は、西友手稲校です

あけましておめでとうございます

今日は1月の特別講座とキャンペーンをご紹介いたします

まずは特別講座のご紹介

↓↓↓↓こちら↓↓↓↓

Photo

「シール・ラベル作成講座」です

調味料のラベルやお子さん、お孫さん、ペットなどのラベルシールを

オリジナルで作成できます

興味が興味がある方はお近くのスタッフまでお問い合わせください

休憩スペースに見本を置いていますので見てくださーい

次は1月新春キャンペーンのご紹介です(◎´∀`)ノ

2019_01_popa401

今、パソコンを始めたいという方は入会金が0円になります

通常よりお得に始められるので、習おうと思っている方は、

お気軽にお越しください

またご紹介キャンペーンも行っていまーす(◎´∀`)ノ

2019_01_pop

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

YESパソコン学院 西友手稲校

TEL: 011-691-4388

E-Mail:t-seiyu@yes-n.co.jp

 

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。 

2019年1月 8日 (火)

新年!

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市
の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院
初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施
MOS試験も当校で受験可MOS試験校
高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

 

こんにちは!(・ω・)ノ

 

本日は新さっぽろ校の担当です。

 

 

 

18日は『平成スタートの日』でした。

 

私は中学生になってたはず…

 

 

あれから30年も経っているんですね…

 

気だけは若いつもりでいるんですが、連日の雪かきで腰の痛みが取れません。

 

 

ところで1/8はといえば、「勝負事の日」でもあります。

 

「一か八か」という語呂合わせの様です。

 

 

また、意外なことに「ロックの日」でもあると。

 

語呂から言えば69日なのですが、

 

 

なんとエルビス・プレスリー1935年)とデビッド・ボウイ1947年)の誕生日でもあります。

 

だからと言うことですね。

 

 

デビッド・ボウイと聞いて私が一番最初に思い浮かべるのは、

Yjimage

 

映画『戦場のメリークリスマス』(大島渚監督)

 

私が外人でイケメンと思い浮かべるのは、この人が最初でした。

 

 

 

この映画には

 

Senmeri1

坂本隆一(音楽も担当)

 

 

 

20150522oshimanagisa02_v

ビートたけし

 

 

 

も出演してました。

 

 

切なくも耳に残るテーマ曲も良いですね。

 

 

 

つい懐かしくなりましたが、新年はじまりということで、気分も新たに過ごしていきましょう!

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━

 YESパソコン学院 新さっぽろ校

 http://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/shinsapporo.html

011-893-1212

 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━

2019年1月 6日 (日)

大掃除中にマンガ読み始めてしまうことありますよね


札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院
初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施
MOS試験も当校で受験可MOS試験校
高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

明けましておめでとうございます本日の担当は元町校です
皆さん年末年始はゆっくりと過ごせたでしょうか?
私はお餅を食べながらゲーム三昧でした...でもしっかり大掃除はしましたよ

さて、大掃除をして「こんな収納ラベルがあればなぁ...」と思った方に朗報です
元町校では、1月20日(日) 13:10~15:20 シール・ラベル作成講座を実施します

2019_01_001

興味のある方はスタッフまでお問合せください

☯☯

YESパソコン学院 イオン札幌元町校

HP:http://www.yes-n.co.jp/classfeatures/hokkaido/motomati.html

☎:011-792-5390

✉:
i-motomachi@yes-n.co.jp

2019年1月 5日 (土)

新年早々如何お過ごしでしょうか?

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

本日のブログ担当は江別校です!

新年皆様いかがお過ごしでしょうか?

自分はお家でゴロゴロしつつ、新しいPCってどんなの出てるんだろ?っとネットサーフィンしながら色々探していました。

最近のPCもすごいですが、スマートフォンもすごいですね!自分の顔をスマートフォンが勝手に認識してロックを解除できるような時代が来たんだなぁと思いつつ新年早々時代の流れの速さを感じておりました!

そして今はすでにプリンターも持ち運べる時代になったようでエプソンの「ES-60WW」というモデルが出ているそうです。お値段は2万円とちょっとお高いですが・・・。軽くて持ち運びが出来てWi-Fiで好きな所で印刷できるらしくA4サイズなら大丈夫だそうです。

Ph_visual_es60w_img01

年始早々財布のひもが緩む予感・・・!

今年始まったばかりですが今年も一年宜しくお願い致します!

--------------------------------------------------------------

パソコン教室YESパソコン学院

イオンタウン江別校

011-383-3933

it-ebetsu@yes-n.co.jp

http://www.yes-n.co.jp

--------------------------------------------------------------

2019年1月 4日 (金)

明けましておめでとうございます

札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市

の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院

初心者 から   資格取得MOS  趣味の講座 実施

MOS試験も当校で受験可MOS試験校

高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます

ホームページはコチラhttp://www.yes-n.co.jp

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.

みなさま!あけましておめでとうございます!!

本年もよろしくお願いいたします!!

栄光の本年度ブログ第一号は、なんと長崎屋小樽校広永でございます

平成最後の大晦日、平成最後のお正月を皆さんはどうお過ごしでしたか?

私は毎年恒例、実家でゆっくりすごさせてもらいましたよ

皆さんはおせち食べたでしょうか?

我が実家は、おせち・・・という名のお寿司やオードブルやいろいろ食べました

昔はお正月、買い物したりできなっかたので、おせちを食べて家族ゆっくりするのがふつうだったのだと思いますが、今は元旦からお店も開いており、お正月のための保存食・・のような考えはあまりなじまないのかもしれませんね。

保存食で思い出しました。

先日、赤井川の道の駅でジャガイモ1箱600円で購入して、これはお買い得だぁ!!とテンションあがっていたのですが、先日段ボールをあけてみたところジャガイモから芽が出ていてテンションがダダ下がりでした・・・。

それで思い出したのですが実はジャガイモは植物の分類上「根」ではなくで「茎」なんだそうです。地下茎というものなので、葉や茎の部分は本来葉緑体があるので、日光に当たると、光合成をはじめてしまうので、ジャガイモから芽が出てくるのだそうですよ。

私はきっと、段ボールの締め方が甘くて光をジャガイモに浴びさせてしまったんですね・・・

保存というのは本当に難しいです

ちなみに、サツマイモは「根」に分類されているようですよ。だからサツマイモにはひげ(ひげ根といいます)が生えているんです

なんだかお正月の話からイモの話になってしまいましたが

今年も小樽校メンバー一同頑張ってまいります

どうぞよろしくお願いいたします

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。
YESパソコン学院 長崎屋小樽校
TEL: 0134-27-6266
E-Mail:n-otaru@yes-n.co.jp

。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。

続きを読む "明けましておめでとうございます" »

« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »