札幌市(厚別区・西区・手稲区・東区・白石区)・江別市(野幌)・小樽市・千歳市
の方に親しまれているパソコン教室 YESパソコン学院
初心者 から 資格取得(MOS) 趣味の講座 も実施中
MOS試験も当校で受験可MOS試験校
高校生 大学生 主婦 社会人 シニア 全ての方に対応できます
ホームページはコチラ→http://www.yes-n.co.jp
☆.。.:**:.。.★☆.。.:**:.。.★☆.。.:**:.。.★☆.。.:**:.。.★☆.。.:**:.。.★☆.。.
こんにちは(^O^)/
本日は長崎屋小樽校広永が担当いたします!
長崎屋小樽店の中はクリスマスの装飾やらお正月かざりの販売やら、THE年末ムード真っ只中です。
小樽校の生徒さんも、年末の行事を控え、今月は少し早めに時間消化しないと・・!!年末何かと忙しいから(^_^;)とお話しされる生徒さんも多数です(>_<)
なにかとお忙しい中、来校していただいて本当にありがたいです(*^_^*)
私は生徒さんからいつもパワーをいただいております(*^。^*)
さてさて、話はガラッと変わり、この前の週末、
釣り吉である我が夫は、噴火湾まで遠征し、沢山の『スケソウダラ』を釣ってきました(*^_^*)
食べれる魚は大歓迎な私は「よくやった!!」と称賛の嵐でした(#^.^#)
これは鍋にしようかタラ汁にしようか・・・と捌くのを手伝っていると
(大きい魚は手を切りそうで怖いのでもっぱら魚を洗ったり・・・・ざるを洗ったり・・シンクを洗ったり・・・のお手伝いです(笑) )
肝臓?に無数のなると?のようなものがびっしり!
これは何??
これ?アニサキス。
きゃーーーー!!!!!
という感じでした。
間違って食べてしまうと、のた打ち回るぐらいの痛み、大変厄介なやつです。
ちょっと調べてみたところ、サバ、イワシ、アジ、タラ、サケ、イカ、サンマ等にいることが多いようですね。
ただ、アニサキスは加熱(60℃で1分)や冷凍(-20℃で24時間)で死滅するため、加熱・冷凍後に食べれば問題ないようです。
煮て食べる分にはアニサキスはへっちゃらの様ですが、見た目がグロテスクなので全部キレイにとってやりました!!
最初はキャー!って感じで恐れておりましたが、手で触っただけでは噛まれたりしないとわかったらこっちのものって感じで、最初ピンセットで取ってたのですが、面倒になり、素手で全部退治しました。慣れって怖いですね。
これから年末年始にかけて美味しいものを沢山食べる機会が増えますが、食の安全にも気をつけていきたいなと改めて思いました(*^_^*)ちなみに、ブログ用の写真も撮っていたのすが、あまりにグロテスクだったので写真は載せませんが、ご興味のある方はネットで「アニサキス 画像」と検索してみて下さい!
。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。
YESパソコン学院 長崎屋小樽校
TEL: 0134-27-6266
E-Mail:n-otaru@yes-n.co.jp
。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.o○o。.☆.。o○o。.★.。
最近のコメント